こんにちは、ひろみんです。
先日1月14日(土)に交流センター山びこにて団子づくりと団子さしが行われました。
団子さしとは、会津の小正月の行事で、子どもたちがみずの木に団子を刺し豊作を祈願する行事です。
はじめは白い団子だったようですが、いつからか色とりどりの団子など飾られるようになったそうです。
団子は翌日1月15日のサイの神で焼いて食べます。
(サイの神の火で焼いて食べると風邪をひかない、病気にならないといわれています)
昨年までは生活工芸館で行っていましたが、今回は交流センター山びこで団子づくりを実施し、
現在エントランスホールにて展示中だということです。
1月19日まで展示予定ですので、三島にお越しの際はぜひお立ち寄りください
先日1月14日(土)に交流センター山びこにて団子づくりと団子さしが行われました。
団子さしとは、会津の小正月の行事で、子どもたちがみずの木に団子を刺し豊作を祈願する行事です。
はじめは白い団子だったようですが、いつからか色とりどりの団子など飾られるようになったそうです。
団子は翌日1月15日のサイの神で焼いて食べます。
(サイの神の火で焼いて食べると風邪をひかない、病気にならないといわれています)
昨年までは生活工芸館で行っていましたが、今回は交流センター山びこで団子づくりを実施し、
現在エントランスホールにて展示中だということです。
1月19日まで展示予定ですので、三島にお越しの際はぜひお立ち寄りください
≪撮影:交流センター山びこ 山内≫