案内チラシより
3.11後の新しい時代をデザインし、「地に足のついた持続可能な社会づくり」を実現するための担い手づくりを、はるか縄文の大昔から人々が丁寧に地球と共生しながら「地に足をつけていきること」を大切に継承してきた奥会津昭和村という場で、全国各地で地域づくりリーダーとして活躍する講師や村のじぃ様・ばぁ様たちと共に開催します。
全4回・1泊2日のプログラムで1回目が来月に開催されます。
日 程 : 7月14~15日
会 場 : 奥会津昭和村 小野川分校
定 員 : 15名
参加費 : 各回3,000円(宿泊、3食込み)
テーマ : リーダーシップ、ボランティアの力を引き出す、活動コーディネート
講 師 : 矢野正宏 氏 【NPO法人とちぎボランティアネットワーク 事務局長】
塚本竜也 氏 【NPO法人トチギ環境未来基地 理事長】
主催・問合せ : 特定非営利活動法人 苧麻倶楽部 0241-57-2240
後 援 : 福島県、昭和村