三島町観光協会では、町内の『温泉』をより多くの人に利用いただきたいと、
日帰り入浴がよりお得に楽しめる『温泉桐手形』の販売を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/41f217854e3ba57b59f4aa33d987b1d3.jpg)
観光協会がある“からんころん”にて、1枚 1,000円で購入いただくと、
有効期間(3カ月)内に、町内温泉施設での日帰り入浴が3回利用できます。
1枚に付き、1日1回、3名での利用もできるので、大変お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/8dc141fc09d9792741f14b746ad64592.jpg)
通常の日帰り入浴料金との差額は、最大で650円もお得です。
この温泉桐手形の魅力は料金だけではありません。
その①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/07bd9ff50399a77752781996b8e467cb.jpg)
手形は三島町産の桐材を使い、1枚1枚に手書きで文字を入れています。
町内の筆自慢の方々が一つひとつ手書きで書いてくださっているので、
あたたかみと味わいがあります。
購入の際に、お好きな文字を選んでください。
まれに難読漢字…があるかもしれません。
その②
温泉桐手形を使って、町内の温泉施設を巡る『全湯制覇』チャレンジも同時に
楽しめます。
全施設を巡るには手形が2枚必要になりますが、手形の裏面に6つの施設名の
スタンプを集めた方には、からんころんオリジナルのエコバックをプレゼント
します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/430e877d1abd5e17ec4ac2be1d4b524a.jpg)
友達や親せきの方々との旅行やドライブにお出かけの際には、是非ご利用ください。
詳しくは三島町観光協会へお問い合わせください。
電話 0241-48-5000
日帰り入浴がよりお得に楽しめる『温泉桐手形』の販売を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e0/41f217854e3ba57b59f4aa33d987b1d3.jpg)
観光協会がある“からんころん”にて、1枚 1,000円で購入いただくと、
有効期間(3カ月)内に、町内温泉施設での日帰り入浴が3回利用できます。
1枚に付き、1日1回、3名での利用もできるので、大変お得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/a9e6cbd3e87088d706c4af594f16bd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/8dc141fc09d9792741f14b746ad64592.jpg)
通常の日帰り入浴料金との差額は、最大で650円もお得です。
この温泉桐手形の魅力は料金だけではありません。
その①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/07bd9ff50399a77752781996b8e467cb.jpg)
手形は三島町産の桐材を使い、1枚1枚に手書きで文字を入れています。
町内の筆自慢の方々が一つひとつ手書きで書いてくださっているので、
あたたかみと味わいがあります。
購入の際に、お好きな文字を選んでください。
まれに難読漢字…があるかもしれません。
その②
温泉桐手形を使って、町内の温泉施設を巡る『全湯制覇』チャレンジも同時に
楽しめます。
全施設を巡るには手形が2枚必要になりますが、手形の裏面に6つの施設名の
スタンプを集めた方には、からんころんオリジナルのエコバックをプレゼント
します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/430e877d1abd5e17ec4ac2be1d4b524a.jpg)
友達や親せきの方々との旅行やドライブにお出かけの際には、是非ご利用ください。
詳しくは三島町観光協会へお問い合わせください。
電話 0241-48-5000