チーパパの「散歩コース」探しの 2 です。
暖かい日が続いてるうちに、歩いてみました。
一度、自転車に乗って回ってみたコースです。
歩いて見ると、自転車では気付かない風景が見えました。
嵯峨野 広沢の池まで行く 3,000歩コースです。
途中に、「桜守り」として有名な方の造園があります。
春には、多くの人が訪れます。
タクシーで乗り付けられる方も多いです。
今はまだ、蕾と言うには小さな芽らしきものが、ポツポツ。
馬酔木の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/4b53442350e0edce9430b2e6023fe553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/5d629d9c55260492b3a1a4df5dc067dc.jpg)
広沢の池の風景は、よく晴れて山並みを背景に、春近しを感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/1f010afe98b34f97e6afc7b15ac43331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/a38f056fa751b3afa528b56a8e1d3205.jpg)
ひと月前は、水が抜かれていたのですが、今は満水になっていました。
2月5日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/430ff15e823289c1d5d09a4a9f09b056.jpg)
暖かい日が続いてるうちに、歩いてみました。
一度、自転車に乗って回ってみたコースです。
歩いて見ると、自転車では気付かない風景が見えました。
嵯峨野 広沢の池まで行く 3,000歩コースです。
途中に、「桜守り」として有名な方の造園があります。
春には、多くの人が訪れます。
タクシーで乗り付けられる方も多いです。
今はまだ、蕾と言うには小さな芽らしきものが、ポツポツ。
馬酔木の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/4b53442350e0edce9430b2e6023fe553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/5d629d9c55260492b3a1a4df5dc067dc.jpg)
広沢の池の風景は、よく晴れて山並みを背景に、春近しを感じさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/1f010afe98b34f97e6afc7b15ac43331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/a38f056fa751b3afa528b56a8e1d3205.jpg)
ひと月前は、水が抜かれていたのですが、今は満水になっていました。
2月5日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/430ff15e823289c1d5d09a4a9f09b056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/8a9edc28166ff7fd4c16562ec456148e.jpg)