2/1 京の朝空〜! 霙まじりの小雨

今朝の外気温 1.2度
日中最高気温 3.7度
早いもので、もう今日から2月。
昨夜は皆既月食とかで、京都では晴れていたので見えたようですが、チーパパは寒いし面倒だと外へ出なかったので見ていません、がスマホで北海道でのLIVE映像をチェックしましたね。お友達のアップされた写真も見せてもらいました。
さて、チーパパが行っている京都市の自転車保管所ですが、現在は京都市の元職員の嘱託さんとシルバー人材センターの人、夜間担当の事業者の人で業務を行っています。これが4月から京都市は全面的に委託業務に切り替えてしまうようです。
市から嘱託職員の方へのヒアリングがあり、その中で話があったのだそうです。なので、4月からの保管所の仕事がどうなるか分かりません。シルバー人材センターが入札をどうするのか、落札出来るのか? 業務の内容や時間シフトがどうなるかなど、全くわからないのですね。
私事ですが、勤務時間シフトが大幅に変更されるようならチーパパは考えざるを得ないなぁと思っています。
さぁ、どうなる?
午前中に病院現場調査に回り、シルバー人材センターへ1月の就業報告書を届け、スーパーで買い物。帰宅して一服のお茶。頂き物の羊羹と。

昨日に続き、今日も午後の保管所へ行って来ました。
今までは市バス91系統12:24に乗っていましたが、今日は試しに75系統12:48に乗ってみました。保管所に13:30前に入れれば良いかと考えてね。今までは13:00頃に入っていたのですが、
昼食の時間に余裕がなかったので、少し遅らせてみました。結果は13:20に保管所に到着しました。これからは、午後はこのバスでで行くことにします。
今日の歩数は、5,100歩でした。

今朝の外気温 1.2度
日中最高気温 3.7度
早いもので、もう今日から2月。
昨夜は皆既月食とかで、京都では晴れていたので見えたようですが、チーパパは寒いし面倒だと外へ出なかったので見ていません、がスマホで北海道でのLIVE映像をチェックしましたね。お友達のアップされた写真も見せてもらいました。
さて、チーパパが行っている京都市の自転車保管所ですが、現在は京都市の元職員の嘱託さんとシルバー人材センターの人、夜間担当の事業者の人で業務を行っています。これが4月から京都市は全面的に委託業務に切り替えてしまうようです。
市から嘱託職員の方へのヒアリングがあり、その中で話があったのだそうです。なので、4月からの保管所の仕事がどうなるか分かりません。シルバー人材センターが入札をどうするのか、落札出来るのか? 業務の内容や時間シフトがどうなるかなど、全くわからないのですね。
私事ですが、勤務時間シフトが大幅に変更されるようならチーパパは考えざるを得ないなぁと思っています。
さぁ、どうなる?
午前中に病院現場調査に回り、シルバー人材センターへ1月の就業報告書を届け、スーパーで買い物。帰宅して一服のお茶。頂き物の羊羹と。

昨日に続き、今日も午後の保管所へ行って来ました。
今までは市バス91系統12:24に乗っていましたが、今日は試しに75系統12:48に乗ってみました。保管所に13:30前に入れれば良いかと考えてね。今までは13:00頃に入っていたのですが、
昼食の時間に余裕がなかったので、少し遅らせてみました。結果は13:20に保管所に到着しました。これからは、午後はこのバスでで行くことにします。
今日の歩数は、5,100歩でした。