7/4 京の朝空〜! 曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/734fa752d2e7ad026f6d5e9e7cc2bc08.jpg)
今朝の外気温 25.3度
日中最高気温 30.5度
今日は眼科へ行って来た。
アッちゃんは呼吸器科治療の一端で、視力などの眼の状態を確認するため。
チーパパは、この2週間ほどで急に見難さが増したので、急遽受診。
アッちゃんは変化無く、問題はない。
問題はチーパパで、かなり見え難い。
右眼の状況に加えて、左眼の視野欠損が広がって、右眼の見えない部分と左眼の見えない部分が重なって来た模様。
逡巡していた車の運転は今日から停止。
免許証の返納は当面しないけれど、車は処分しようと決めた。
それほど急激に見え難くなったのです。
かなりのショックです。
TVもスマホまで見え難く都合が悪い。
疲れます。
仕事もPCでデータを処理することななので、辞めることに決めた。
6月の決算処理が終わるまでは何とか頑張るけれど、それ以上は無理と判断した。
ラボも困るだろうけれど、何とか後任を見つけて貰うしかない。
視野全体に霞が掛かるまで後どれぐらいだろう?
10年は保ってもらいたいが……。
緑内障の進行は予測がつかない。
16年前に気付いてから治療を続けているけれど、見えていたものが見えなくなるのは凄く生活に困難をきたす。
どんな病気も辛いものだけれど、視力を失う事は尋常では無いと実感する。
iPS細胞での網膜細胞再生しか根本的治療の方法が無いのが現状ですね。
早期の実用化を願うしか無い。
間に合うかなぁ????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/734fa752d2e7ad026f6d5e9e7cc2bc08.jpg)
今朝の外気温 25.3度
日中最高気温 30.5度
今日は眼科へ行って来た。
アッちゃんは呼吸器科治療の一端で、視力などの眼の状態を確認するため。
チーパパは、この2週間ほどで急に見難さが増したので、急遽受診。
アッちゃんは変化無く、問題はない。
問題はチーパパで、かなり見え難い。
右眼の状況に加えて、左眼の視野欠損が広がって、右眼の見えない部分と左眼の見えない部分が重なって来た模様。
逡巡していた車の運転は今日から停止。
免許証の返納は当面しないけれど、車は処分しようと決めた。
それほど急激に見え難くなったのです。
かなりのショックです。
TVもスマホまで見え難く都合が悪い。
疲れます。
仕事もPCでデータを処理することななので、辞めることに決めた。
6月の決算処理が終わるまでは何とか頑張るけれど、それ以上は無理と判断した。
ラボも困るだろうけれど、何とか後任を見つけて貰うしかない。
視野全体に霞が掛かるまで後どれぐらいだろう?
10年は保ってもらいたいが……。
緑内障の進行は予測がつかない。
16年前に気付いてから治療を続けているけれど、見えていたものが見えなくなるのは凄く生活に困難をきたす。
どんな病気も辛いものだけれど、視力を失う事は尋常では無いと実感する。
iPS細胞での網膜細胞再生しか根本的治療の方法が無いのが現状ですね。
早期の実用化を願うしか無い。
間に合うかなぁ????