京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 529( 平野神社 )

2017年09月13日 | Weblog
9/13 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 23.7度
日中最高気温 32.1度

今日のチーパパは、午前中は現場調査に、午後からアッちゃんと義叔父叔母宅を訪問しました。
従兄弟夫婦を交えて、月末の法事の話や近況報告などを談笑して来ました。

叔父宅は平野神社(北区、西大路通り)の側にあります。平野神社は桜で有名なのですが、水仙やアイリスが咲きますし、季節ごとに花があるのです。
普段の平野神社境内は、観光客もパラパラで静かです。
近くの北野天満宮さんは、普段でも受験生の合格祈願などの参拝者で賑やかですが、ここ平野神社さんは静かで落ち着きますね。
ですが、叔父叔母との話が盛り上がり、結局平野神社を散歩する時間が無くなり、予約している歯医者さんに向かいました。

西大路通り大将軍にある歯科医院。19年前から掛かりつけです。土曜、日曜日にも開院しているので、助かっていましたね。
今日は下側の前歯に引っ掛かりを感じたので診てもらったところ、虫歯になっていました。痛みなどは感じない程度の状態でしたので分からなかったのですね。確り治療してもらい、ついでに他に異常が無いかを検診してもらって、特に異常は無いと言われました。

歯科医院の隣が、以前勤務していた病院です。チョット立ち寄り、かつての同僚に挨拶。立ち話をしている所に理事長が顔を見せ、チョット話をと言う事で理事長室に30分ほどお邪魔しました。
最近の病院に関する情報などをお話しして、帰って来ました。

今日は大分お喋りしましたね。

今日の歩数は、1,420歩でした。

最新の画像もっと見る