京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 161 ( 強い雨・秋空 )

2016年09月09日 | Weblog
8日 今日(京)の朝空〜!

9日 今日(京)の朝空〜!

8日 今朝の室温

9日 今朝の室温
25.2度 涼しい!

昨日のチーパパは、土曜日の準備をする予定でしたが、全くやる気にならず、わらべ地蔵彫りに熱中してましたね。
昨日の朝は、孫を保育園に連れて行く頃に雨が強く降り出して、車から園までの間が大変でした。
歩いて送って来た園児と父兄は、足元がずぶ濡れで、園児は着替えるほどでした。

今日9/9のチーパパは、流石に準備に追われています。
JRにキップを受け取りに行き、戻ってから資料に目を通していました。
午前も午後も準備ゞゞ。
これで1日が過ぎました。

明日朝は、普段より1時間ほど早起きして出掛けます。
行き先は、福知山。初めて行きます。
全く知らない場所ですので、終わって時間があれば、少し散歩してみたい。
どんな町かなぁ〜?
帰りのJRは、乗車券だけ購入しています。
散歩して、適当な電車でゆっくりと帰って来ようと思っていますね。

お迎え時の空 秋空だぁ〜!


今日も歩数は記録なし。来週は歩こうと思う。


京都で散歩 160 ( 仕事の準備 )

2016年09月07日 | Weblog
今日(京)の朝空〜! 秋の空になっていますね。

今朝の室温

湿度が少し上がっている。

今日のチーパパは、土曜日の仕事の準備をしました。
資料の読み込みと、チェックする項目の点検。

追加の資料がメールで送られてきたので、プリントアウトして、これは明日に点検します。

保育園のお迎えの時刻までは、「わらべ地蔵」を掘っていました。
絵を描いて

粗彫り1

荒彫り2

今日はここまで。
明日明後日は、土曜日の準備に掛かり切りになりますね。
明日は切符をJRに取りに行きます。
ネットで予約しました。便利な時代になって助かりますね。

今夕は、右京は激しい雨になりました。
高校生の孫を学校まで迎えに行きましたが、丁度その時間帯が一番強く降っていたみたいです。

昨日の歩数は、1,000歩。
今日の歩数は、600歩でした。
昨日よりも歩いていない。
と言うのも、膝に痛みを感じているので、用心しています。
気圧が低くなると痛みが出るようです。
ある整形外科の先生が、関連があると言っていました。「医師がそれを言ってもいいんかい」と思いましたけど。昔から、梅雨時になると関節が痛むとお年寄りが言われていましたからね〜。

京都で散歩 159 ( 休養日 )

2016年09月07日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

今朝の室温


今日のチーパパは、久し振りに「孫守り」から解放されました。
アッちゃんも休養日でした。

日永1日、木彫りをしていましたね。
「わらべ地蔵」彫りに専念したら、一体何日で完成できるのか?
試験的にやって見ています。

ご近所の花



以前に住んでいたアパートの庭に、毎年咲いた「玉簾」

懐かしい!!!

今日の歩数は、今日も歩いていないのです。
また明日...。

京都で散歩 158 ( ランチ )

2016年09月05日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

曇りだけど、暑い。 雨も降ってきそう。

今日のチーパパは、先日キャンセルした友達とのランチに行きました。
前職での仲間ですが、どちらかと言うと「戦友」の感覚です。
同時に管理職になって、6年の間、互いに助け合いながら仕事をこなしていました。
難しい事や苦しい事にも、一人では無かった事で乗り越えて来られたと思っています。
チーパパにとって、唯一無二の戦友です。

月に一度、退職してからもランチやお茶をして、互いの近況報告をし、前の職場の現状や先行きについて話したりして過ごしています。
今日の話題も盛り沢山で、アッと言う間の時間でしたね。
ランチの後、嵐山と嵯峨野をドライブして、広沢の池畔で一休み。
其処でも、少し話をして、別れました。

今日は歩いていないので、歩数記録はありません。

京都で散歩 157 ( )

2016年09月04日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

今朝の室温 : また1度前日より高い


今日のチーパパは、昨日の「オンブと抱っこ」の疲れが出たのか、9時過ぎまで寝ていました。
そして昨日に引き続き、10時前に孫と娘が来訪。
土日とも孫守りになりましたね。

お昼に「ライフ」へ孫の誕生祝いを買いに出掛けました。



両方とも気に入ってくれたようで、夕方まで遊んでいました。

夏の間、毎日の様にシャワーの後に食べていた氷果

いろいろなメーカーから、多種出ていますが、これが一番好みです。
練乳の甘さが丁度良く(甘過ぎず)、少し溶けかかったシャーベット状態が美味しい。(個人の感想です)
家の近くでは「生協」でしか買えないのです。

10日(土曜日)の仕事の資料が届き、準備に掛かります。
読み込みと、要点チェックをして置きます。
この日は、朝7時過ぎの特急電車で出掛けます。
起きられるか今から心配です。

今日の歩数は、1,500歩でした。


京都で散歩 156 ( 電車 )

2016年09月03日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

京都は晴れ

今日のチーパパは、午前中は買い物に行きました。
スーパー2軒巡りの運転手です。

孫守りはお休みのはずでしたが、午後からチビ来訪。
家遊びに飽きたところで、孫と二人で散歩に出掛けました。
JRの電車を見に行こうと言うと、喜んで付いて来ました。
3歳の子供には少し距離があるかと思いましたが、シッカリ歩きましたね。

まず、JRの歩道橋から特急電車と普通電車を見下ろして、次に帷子ノ辻駅へ嵐電を見に行きました。
飽かずに30分以上、次々とやって来る電車を見ていました。





雨が降ってきたので、帰る事にしました。
途中までオンブ、そして抱っこで家まで。
今日も、チーパパは疲れました。

今日の歩数は、4,400歩でした。

京都で散歩 155 ( 彫刻 )

2016年09月02日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

今朝の室温 。昨日より1度上昇


今日のチーパパは、彫刻の下絵書きをしました。
下絵をシッカリと描いておかないと、良い作品ができませんね。
今までは、一体彫るのに2〜3ヶ月掛かっていましたが、依頼がありましたので、少しスピードUP。
がんばろー!
スチールギター用に、TAB譜を数曲書かなくてはいけないし、忙しいなぁ〜。
好きでやってる事だから、不満はありませんよー!

小さい「わらべ地蔵」

これは数日ですね。

今日は娘が、職場の懇親会で遅くなり、保育園のお迎えの後孫守りでした。
二人で疲れています。
明日は土曜で、孫守りは休みです。助かる〜〜。

今日の歩数は、1,200歩でした。


京都で散歩 154 ( 上善寺 )

2016年09月01日 | Weblog
今日(京)の朝空〜!

今朝の室温

夜は涼しい!

今日のチーパパは、友達と外出しました。
北区鞍馬口の上善寺へ行きました。
8月末の六地蔵詣りの一つです。





お地蔵さんを彫っている縁から、遅ればせながら行って来ました。

その後は、堀川寺之内通の「妙蓮寺」に廻りました。
一昨年までは毎年のように訪れたお寺ですね。
春は「御会式桜」を、夏は「木槿」と「芙蓉」を撮りに。
今からは「酔芙蓉」の季節です。





木槿


家に戻って、スチールギターとウクレレの音合わせ。
「ブルーハワイ」、「小さな竹の橋」、「思い出のサンフランシコ」を練習しました。
それぞれ、イントロと間奏とエンディングを調整。
リズムを確認して繰り返しました。
次の練習日には仕上げる計画で進めています。
何とか行けそう。
いよいよ、ボーカルを入れないとなぁ〜、と相方と思案中です。

今日の歩数は、5,400歩でした。