京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 707( 車折神社 )

2018年03月11日 | Weblog
3/11 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 2.1度
日中最高気温 15.3度

今日は午前の保管所に行って来ました。
午後、久し振りに散歩に行ってきました。
「車折神社」へ
嵐電の駅側、北入口

早咲きの桜が咲いているとの情報があったので、見に行きました。咲いていましたね〜。






7年前の今日。テレビを見て目を疑った。
地震の被害と津波の惨状に。
被害に遭われた人々への鎮魂と、今なを避難を余儀なくされている人達へ思いを馳せて、お参りして来ました。

有名な芸能神社

帰りは有栖川沿いを歩いて戻りました。

今日の歩数は、9,960歩でした。

京都で散歩 706( 隠れんぼ )

2018年03月10日 | Weblog
3/10 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 4.1度
日中最高気温 9.9度

今日の午前は病院現場調査に行き、その後買い物に回りました。
まずイズミヤ白梅町店へ行き、いつものコーヒーとパンを買い、メガネ店で見難いメガネについて少し相談。帰りにマツモトに寄って食品を買って帰宅しました。
比叡山が遠くに見える。良いお天気です。


午後にはチビ孫が遊びに来て、一緒に遊びました。最近は隠れんぼに凝っていて、色々隠れます。大人が考え付かない場所に隠れるのでビックリします。
「頭隠して尻隠さず」なんですがね。
ちょっと前に、洗濯機の中に入り込んで亡くなったお子さんの事がニュースで報じられてましたが、思いも掛けない所に入り込むので要注意です。

今日の歩数は、3,350歩でした。

京都で散歩 705( 4月からの )

2018年03月09日 | Weblog
3/9 京の朝空〜! 曇り

今朝の外気温 7.9度
日中最高気温 13.0度
朝の嵐山


今日はお昼の保管所へ行って来ました。
11時から13:30まで。
目休め1

午後担当のMさんとスマホの話と4月からの仕事の話をしました。
シルバーを離れて別の仕事をすることになる事も伝えました。
目休め2

保管所のシルバーメンバーの4月からの業務場所はそれぞれ決まったようで、殆どの人が駐輪場管理業務に従事するようです。
京都市内の駐輪場に行けば会えるわけです。
目休め3

帰宅後、食事した後は休養。
i女史、Oさん、Nさんに4月からの仕事を報告しました。娘達にもね。

今日の歩数は、3,590歩でした。

京都で散歩 704( 京大桂ベンチャープラザ )

2018年03月08日 | Weblog
3/8 京の朝空〜! 雨

今朝の外気温 10.0度
日中最高気温 12.9度

今日は午前に病院の現場調査に行き、そのまま桂坂の京大ベンチャープラザに向かいました。
此処には、ベンチャー企業の研究所がいくつも集まっていて、それぞれの研究者が活動している場所なのですね。

昨日、従兄から来て欲しいと連絡があり、11時頃に行く約束をしていたのです。
数年前から研究所を設けていたのですが、チーパパは今回初めて訪ねたのです。
車でないと不便な場所なので、いつもの様にアッちゃんをナビゲーターにして一緒に行ってきました。

研究課題については以前に聞いていたので、今回は少し具体的な内容の説明を受けて来ました。
相談の結果、会社の事務を手伝うことになり、チーパパのスケジュールの空く4月から行くことになりました。予定では当面の間、週2日程度です。

帰りにイオンモール五条に寄って買い物。
それから家近くのマツモトで食材の買い物をして帰宅しました。
ちょっと疲れましたね〜。

今日の歩数は、2,700歩でした。

京都で散歩 703( Oさんとランチ )

2018年03月07日 | Weblog
3/7 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 3.8度
日中最高気温 12.2度

今日は内科の受診日でした。
病院の現場調査を済ませて、そのまま診察してもらいました。体調に特に変化はなく、定期の薬を処方してもらい、次回心電図検査と心エコー検査の予約を入れて診察は終了。少し理事長と業務についての話をしました。
10:30過ぎに家を出て、診察が終わって家に戻ったのは午後1時過ぎでした。

午後はOさんとランチの約束で、葛野大路の京都ファミリーのフードコートで待ち合わせ。
市バスを乗り継いで2時半前に到着しました。
2ヶ月ぶりの再会で、近況報告やら色々とランチを食べながら話しました。
食後はスタバに場所を移して、コーヒーを飲みながら話の続き。話は尽きず、夕方6時前まで話し込んで、又の約束をして解散しました。楽しい時間を過ごしましたね。お茶しながら四方山話で時を過ごすのは、気楽で楽しく面白いものです。

今日の歩数は、6,150歩でした。

京都で散歩 704( Kbさん達と)

2018年03月06日 | Weblog
3/6 京の朝空〜! 曇り

今朝の外気温 6.5度
日中最高気温 11.2度

今日は午前の保管所に行き、午後はKbさんとの約束があって保管所まで迎えに来てもらいました。
KbさんKnさんと五条の「さと」でランチの後、Kbさんが会って貰いたい人がいると言うので、3時に待ち合わせの場所へ。
前の職場に近い平安ホテルのロビーで待機。

本日3杯目のコーヒーを飲みながら

4時過ぎになって揃い、名刺交換の後、要件に入りました。九州からおいでになったとか。
色々とお話を聞いて、私なりのアドバイスを差し上げて別れました。

Knさんに送ってもらって帰宅。今日は一日に2件の事をしてしまった。疲れました。
昨日と変わって風が冷たく、コートが離せない日でしたね。
もちろん、ホテルの中はぬくぬくでした。
KbさんとKnさんは待っている間にちょっと居眠り。気持ち良さそうでした。

今日の歩数は、5,140歩でした。

京都で散歩 702( 雨の日 )

2018年03月05日 | Weblog
3/5 京の朝空〜! 雨

今朝の外気温 15.0度 暖かい朝
日中最高気温 15.8度

久し振りに雨らしい雨が降りました。
今日も暖かい日でしたね。
午前は病院の現場調査に行き、スーパーで買い物。
午後は保管所へ行ってきました。
ひと時晴れ間がありましたが、雨と夕方には強い風が吹いて、自転車を受取りに来る人も無く、静かな保管所でした。

目休め! 馬酔木

昨日は眼の調子が悪く、見え難い感じが一日中続いて不調でしたが、今日は少しましかな。
物や人を識別できるのですが、見えない部分が邪魔して細かい所が分からないのです。しっかり見ようとする為、凄く疲れるのです。眼も神経も。

目休め ! 葉牡丹

とても暖かいので、厚地の物を薄着に替えて過ごしました。明日は10度近く気温が下がるようで、また着替えないといけない。忙しいですが、気温の変化に対応出来ないと、体調を崩しかね無いのでこまめに着替えるようと思っています。

河津桜など早咲きの桜の情報が聞こえてきます。
春近しの雰囲気になってきましたが、さてさて出掛ける時間と気持ちがあるかなぁ?
暇になったら、デジ一眼抱えて出掛けるつもりですが、どうだろう。
12日の職場見学と説明次第では、相変わらず暇が無いようになるかもです。

今日の歩数は、5,370歩でした。

京都で散歩 701( 暖かい日 )

2018年03月04日 | Weblog
3/4 京の朝空〜! 曇り

今朝の外気温 10.5度
日中最高気温 21.2度

今日は午後の保管所へ行ってきました。
日中はとても暖かく、過ごし易かったのです。
4時過ぎ辺りから、日が陰って少し涼しくなりましたね。

太秦駅までの途中の花達。春だなぁ〜!










保管所は結構忙しくて、そこそこ歩きました。
今日の歩数は、6,720歩でした。

京都で散歩 700( 飲み会 )

2018年03月03日 | Weblog
3/3 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 3.4度
日中最高気温 16.5度

昨夜の友人仲間の飲み会は、四条大宮上るの居酒屋。集まったのは6人。多い時は8〜9人なのですが、今回は都合がつかなかったメンバーがいて、次回の6ヶ月後の会には、皆参加を期待しているのです。

結構広い。2時間ほど飲み食べてカラオケ店へ。

3時間、歌ったり近況報告で盛り上がりました。
深夜の帰宅となりました。

今日は午前中に京都市美術館で開催中の「ゴッホ展」を見に行こうと出掛けたのですが、車で行った為に駐車場が空いていなくて、断念して帰って来ました。
岡崎公園周辺は、土曜日とあって動物園に行く家族連れや美術館への人達などで混んでいたのです。
暖かくてお出かけ日和でもあったせいでしょうかね。平安神宮への観光客も多くいましたね。

午後は、久し振りにスチールギターの練習をと思っていたのですが、昨夜の疲れと今日の車の運転での疲れからお昼寝タイムになりました。2時間ほども寝てしまった。

今日の歩数は、1,130歩でした。



京都で散歩 699( 通知音が… )

2018年03月02日 | Weblog
3/2 京の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 6.2度
日中最高気温 12.6度

昨日購入のスマホはサクサク動きます。
ストレスフリーになりましたね。
全てのアプリも完全復元出来ました。
cloudでバックアップしていて良かった。
メールの設定だけはやり直ししないといけなかったけれど、これもスムースに終わりました。

あるある話だけど、設定で音(サウンド)を設定してパターンも決めたのに、通知音が聞こえ無い。メールも、LINEも、メッセージも着信音が鳴らないのです。 YouTubeの音楽の音は鳴るのですね。何度もやり直してみたけれどダメ。

仕様がないから、web検索で「通知音や着信音が鳴ら無い?」と検索したら、「よくある事だけど、マナーモードになってない?」と出てきた。
アッと思ってマナーボタンを押したら、鳴った鳴った‼️

スマホを替えて、カバーを取り付けたりしていた時に無意識にやってしまっていたらしい。
マナーボタンは小さくて、意識して押さないと操作出来ないのですが、いつのまにかマナーモードになっていたのです。
格闘1時間。イライラしながらやっていたのは何だったんだろう…。
通知音が聞こえてホッとしましたね。

今日の午前は病院の現場調査に行って来ました。病院窓口に待望のスタッフ1名が採用されて、昨日から勤務しているとか。紹介されて挨拶。「頑張ってください!」と声掛けしておきました。

昼過ぎに友人Kさんから電話があり、お茶しようとのお誘い。
家近くのマクドナルドで落ち合い、3時のコーヒータイム。ちょっとKさんのビジネスの話を聞いたたり頼まれたり、こちらの近況報告や打ち合わせをしましたね。
Kさんは元議員さんなので、その関係からの話などもあり楽しく聴かせてもらって、次回の予定を決めて別れました。コーヒーをゴチになりましたね。

今夜は友人達との半年振りの「飲み会&カラオケの日」。 アッちゃんと一緒に四条大宮まで出掛けます。皆、学生時代の仲間なのです。楽しんできま〜す。報告は「また明日の心だ〜!」

今日の歩数は、3,220歩でした。