あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

3月の和食

2016年03月25日 | 日記

食べることが主目的の料理教室に先日行ってきました~~

テーマは春の和食といった感じかな

 


メインは海鮮彩りバラちらし

たれに漬け込んだ鮪 塩ふき昆布を絡めた鯛

玉子焼きをそれぞれ1センチ角に切りそろえて

酢飯の上に菜の花 とびこと個性豊かにトッピング

見た目いまいち^^;でも味は超美味だからノープロブレム


 


 
春の山菜天ぷら

菜の花 ふき うど 春を代表する山菜を桜塩をつけて

熱々のうちにいただきました~~~

桜の花とお塩で簡単に桜塩が作れるんです

 




お寿司屋さんの厚焼き玉子

 家で作ったことのないふわふわな玉子焼きです

 ふわふわすぎて巻くときにかなり苦戦

 少々いびつでもいいんです

 かつおだしで取った上品なだしが効いて

 甘みの強い玉子焼き お子ちゃまは絶対喜ぶでしょう


 


 桜があちらこちらで咲き始めましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする