あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

やる気の素

2021年12月30日 | 日記
昨日は年末恒例の大掃除デー

ガラス窓の掃除は終わっているので 水回りを攻めました

まずはキッチン

メインは恒例の換気扇

夏にも軽く掃除したから それほど汚れてないんじゃ

期待は見事に裏切られ



見事に油ギッシュです

ねとつくフィルターを丁寧にでも力強く洗いました




結構大変だったけど こんなにもビフォーアフターの違いを目の当たりにすると

すごく達成感を味わうことができ 残りのフィルターのお掃除もなんか楽しい~~~♬

綺麗になったフィルターを干して乾燥させ

次は洗面所

こちらは大体月1でお掃除してるので パイプの詰まり防止剤を流すだけ


で 本日のメインイベント お風呂掃除です

ヘアキャッチャーは毎晩お風呂掃除のついでに綺麗にしてるので 大丈夫でしょ

確かに綺麗です 表はね

裏をひっくり返すと 何これ!!



見事に汚れがへばりついてます

でも 洗剤で洗えばすぐに元通りに すぐに効果が表れるとやる気出ますね


いよいよ 恐怖の排水口

去年も 凄く恐ろしい思いをしました

トラップを外して見ると 衝撃の映像

とてもお見せできないヘドロが

見たくなかった でも ほっとくわけにはいきません

意を決して ヘドロを掻きとります

ビニール手袋をしていても 手袋越しに ニュルっとした感触が伝わる~~~

シャンプー・ソープの香りがほのかに感じられるヘドロって

涙目になりながらも黙々と作業に取り組む私

格闘の結果 やっと綺麗になりました👏



水の出が悪くなっていたシャワーヘッドもお掃除完了✨✨



普段お掃除しないところの掃除はまとめてやる分大変だけど

やっただけの効果を実感できると 頑張れるものです

途中で 母の綺麗になったね の言葉もあり

疲れたけど達成感をたっぷり味わいました


今日もお掃除頑張るべし










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする