何度か 天まで届きそうな構想タワーを下から見上げたことはあったけど
今回初めて東京スカイツリーの内部へ
せっかく来たんだから 展望デッキだけじゃなく 展望回廊まで行っちゃえ
展望シャトルと呼ばれるエレベーターで一気に350mの展望デッキへ
上りは 秋のシャトル
下りは 冬のシャトル
当日は雨が若干残っていたせいでガス発生
本当ならばもっと遠くまでくっきり夜景を眺められたのがちょっぴり残念
それでも はるか下に見える東京タワーを確認し
改めて 今自分がいかに高いところにいるかを実感し 足がガクガク
今更ながら 高所恐怖症な自分を痛感
今 地震起きないよね~~~
急に床が抜けたりしないよね~~~
へっぴり腰でぎこちなく歩いているのは私くらい??
デッキをそろろろ歩いていると
透明なガラス床の上でぴょんぴょん跳ねる若者達
私は片足をそろっとガラスに置くだけで精一杯
入場したときにはまだ明るかったのに
外に出てみたら すっかりライトアップされてました
ライトアップカラーの投光器 発見
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます