どれみ☆のドタバタ日記

3人の子供達も、高校生が2人になり
だんだんと落ち着いてくるかと思いきや、高校球児の母は超ハード
体力勝負だー!

結婚記念日&スキー

2013-02-11 | 家族
2月9日は、「結婚記念日」でした

買い物の途中、パパが「ちょっと、寄ってくわ~」と
わが家御用達のケーキ屋さんへ…
「ティラミス作ろうと思ってるからいいよ~」というと、
「大変だし、また今度でいいよ!」と買ってくれました。

結婚して、16年になりますが…
パパが寛大だからだろうな~、以前から、ケンカは少ないというか
ほとんど、私が一方的に怒ってるだけみたいな感じですが、
最近は、まずケンカにならない平和な夫婦です。
ということは、私も、ちょっとは大人になったのかな~(笑)


そして、昨日、長野までスキーに行ってきました。

雪がチラチラしていましたが、お天気は
朝から、お昼過ぎまでたくさん滑れて楽しかったです。

次女は、最後の2回は、初・1人でリフト&1人滑り
とっても、たくましい小学3年生です。

スキーの後は、近くのお風呂に…
のんびり入っていたのはいいのですが、
出た後に、長女が気持ち悪い~と座り込んでしまったので、
とりあえず、涼しい入口へ移動させて、スポドリを買いに行っている間に
ゲロゲロ~&顔が真っ白
となりで、優しい方が介抱してくださっていました。
どうやら、食べすぎだったみたいで、しばらくしたら顔色も戻り、ホッ
お店の方と介抱してくださった方には、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、
嫌な顔一つせずに対応してくださり、本当に感謝・感謝です。

さて、そんなこんなで、その後、インターで美味しいごはんはお預けでしたが、
3人のお子ちゃまは、爆睡
そして、今朝は、元気復活
やれやれです。

なんだか、ドタバタとしたスキーでしたが、後に残ったのは、私の筋肉痛
このあたりが、子供と違う所よね~


でも、HAPPYな2日間を過ごせたので、大満足です
さあ、今日はのんびりさせていただきますが、
今から、洗濯物干さなくちゃ!




天然繊維にこだわった 重ね履き靴下 「冷えとりお試しセット」
webshop温むすび 【株式会社山忠】