水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

明日退院です

2011-01-06 15:21:45 | Weblog
お陰様で明日退院です!多くの方に感謝感謝です
ありがとうございます
当面投薬による治療は継続です。あまり無理せずゆっくりスタートします!

みんなにもたくさん迷惑掛けちゃたな…
お返ししないと!!

ところで病院も昨日から通常営業のようで駐車場もイッパイだよ!!
入院申込の手続きがさっき終わったよ(笑)

今日は風も凄く強いね(爆)ガラスがうなってるよ!
シャワーでサッパリしたしお腹もイッパイだし一寝入りしやす!

風景はのどかでいいね!!

2011-01-03 08:45:35 | Weblog
右から
水面輝く手賀沼
河辺を歩くジョギングする人
乾燥した田んぼ
マンションから頭を少し出した筑波山
フレッシュひたちが行き交う常磐線
遠く雪を沢山かぶり朝日を浴びているのは日光連山かな?

お正月三が日も今日で終わり
明日から仕事だけど仕事はみんなにお願いして治療に専念しないと
新年早々みんなに迷惑だね〓
困ったもんだよ

明けましておめでとうございます

2011-01-02 23:07:11 | Weblog
明けましておめでとうございます

みなさんどんなお正月をお迎えですか?
うさぎが飛び跳ねるような始まりとなりましたか!!
年末から大荒れの天気!岩手もだいぶ雪降ったみたいだけど
大丈夫だったかな?

水戸パパは年末からの扁桃腺炎が今一のため年末恒例30日のOB会もキャンセルして自宅で静養したけど風邪の方が強かったよ
こじらせてしまい、つばを飲み込むのも苦しい状況!
元日から病院探し!
休日診療のところに行ってみてもらったのだが
膿みが脳とかに回ったら大変なので早めに耳鼻科でみてもらって下さいがいいとのコメントのみ
とりあえずの点滴して帰っても痛い!

かみさんがネットで調べてくれて診療している耳鼻科に電話確認
扁桃周囲膿傷の可能性ありとのことで総合病院に確認をするようアドバイスしていただきました
早速電話で確認受け入れOK入院の可能性もありのため簡単な身の回り品持参の要請あり
ありゃりや元日早々!
病院到着!
自分よりひどい人も沢山だよ!
鼻から内視鏡で喉の確認膿みを取り出し結構出たね(泣)
お蔭で今朝はスッキリでした
がまだまだダメみたいですね…
しっかり治療することにしま~す!!