ゴーヤーに支柱とネット 2010年06月03日 18時30分10秒 | Weblog 2010.06.04 昨日、2鉢のゴーヤーに共同ネットを立てました。 この支柱、ネットも3年目です。 まだまだ、ヘタラず頑張っているようです。 このネットには横から梁が出ていて ネット自体、宙に浮いている感じ。 いずれ、このネットからはみ出るほど ツタや葉が生い茂り、沢山の実をつけて くれるでしょう。 今年も、ほんとに楽しみ楽しみ
ミニトマトも順調に膨らんでます。 2010年06月03日 18時26分46秒 | Weblog 2010.06.03 ミニトマトは意外と早く生長しているようです。 しかも、58円で買った苗のほうが接木苗より 身長が倍もあります。 なぜなんだろうねぇ。 実もしっかりしているし、今のところは 安価な苗がだんぜんリードしているよう。 只今のところ、身長90cm対45cm この後、どんでん返しがあるのでしょうか。 ちなみに なす 60cm キュウリ 120cm ゴーヤA 40cm ゴーヤB 45cm 数日前まで同居していた なす キュウリ トマト 1鉢づつ元気に 我が娘の家に嫁いで行きました。 少し寂しいけど、立派に育つんだよ
初めてのキュウリ収穫 2010年06月03日 13時38分40秒 | Weblog 2010.06.02 前回(5/25)キュウリのアップから約1週間。 一番実がなりました。 可愛く育った実は約8cmほどに生長していました。 身長こそ、まだまだ未熟ですが 一人前の太さがあります。 一番実、二番実は後々のことを考えれば 早めにはさみを入れなさいとのことで この時点で収穫することになりました。 早速、お昼のサンドイッチの具になり、 普通のキュウリの味に感激!! これからドンドン実を付けでくださりませ。