陽気にHAPPY探し

キャンプ、山歩き、野外料理、星降る夜の事、その他いろいろ
日常のHAPPYを探してみます

梅3兄弟

2010年06月17日 08時51分17秒 | Weblog

 2010.06.17
送って頂いた10kgの梅、
  選別して、色付いた梅から6キロを梅干。
    残りを梅酒にまわします。
 主に写真の上二つくらい色付いたものを
   梅干に。真ん中のは少々早いかなぁ。
               
    梅が届いた時は、全部青梅。
  これが、4日目で熟れかたの違いが出てきました。
    まだ青い梅、4kgはもう少し日を置いて
   熟成してから梅酒へと変身してまいります。
              
     アク抜きと言っても
  ほとんど灰汁らしいものは見当たらず
   表面についているかもしれない埃を
     洗い落とす程度。
    すっかり色付いたものは30分程度。
      少々色付いたかなと思われるものでも
     1時間程度のアク抜き、アク抜きといえるかどうか?
                 
   一説には熟したものはアク抜きなど必要なしだと。
                    
     さて、あとはザルにあげて塩漬け開始。
           


今年も梅干しつくり開始

2010年06月17日 08時12分00秒 | Weblog

  2010.06.17
今年も梅干をつくります。
  昨年同様、広島のYさんから10kgの青梅を
 送って頂きました。
   4年前、不慣れなことでしたが、挑戦して以降
  毎年、梅酒と梅干をつくっております。
 年ごとに梅干漬け込みの塩分濃度が下がっており、
   昨年はついに8%濃度まで
    下げて成功してます。
   少し自慢! 
       
  今年は、無理せず、それでも10%で
       つくってみようかと思っております。
               

     梅酒はもっと前から
    今、残っている一番古いのが
          2003年製の梅酒。
   ドロッとして、まるでウィスキーのような琥珀色
     奥の奥に仕舞いこんでるので
    ついつい出せずにいます。
             

驚愕!シソ攻撃からの復活

2010年06月13日 11時54分18秒 | Weblog

2010.06.13

 今月はじめ、2鉢のシソの内、1鉢が
  沢山の茶色の幼虫と一匹の大きな青虫に
   攻撃を受け、大打撃を被りました。
                

   去年の過ちを繰り返してはなるものかと
  必死で幼虫排除に立ち向かいました。
             
  
   老眼鏡をかけ、隅から隅まで、一匹たりとも
    見逃すものかと、
      二本の指と、上等の目で
     孤軍奮闘。
    見届けること、約20分。
      絶対に、もういないと信じ、
   休戦しました。
           

     そのおかげで、何ということでしょう。
    2週間足らずで完全復活したのです。
             

  数日前にも収穫したので、実質10日足らずでしょうか。
    あの無残な姿から、よくぞここまで
      復活してくれました。
            
   この調子でいけば当分、2日に一度
      20枚程度は収穫できそうです。
    私たちの健康を保てるのも
        あなたのおかげです。
      本当に有難う。
    多くの形あるもの、ないもののおかげで
       楽しく陽気に暮らして行けます。
          感謝、感謝、


      でも、よ~~~~~く考えると
    チョウチョさんの子供たちを排除して
      こちらのよろこびがあるんですよね。
      彼らもまた、生き延びたかったでしょう。
     複雑です。
   

         まぁ


    それも、これも忘れて楽しくいきましょう。
                 

衝撃!受粉現場発見!

2010年06月12日 12時18分45秒 | Weblog

  2010.06.12
キュウリ第2子収穫の最中、
   その上方、10cm上の花に正に今、
  昆虫が受粉をしています。
             
 体長、7~8ミリでしょうか、色黒の
     昆虫様でございました。
  先日来、蜂がウロチョロしているのは確認しているのですが、
 こんな、けな気な昆虫も受粉を手伝ってくれていたのですか。
           
     ご苦労様でござりまする。
  色々な沢山の恵みを頂いて育つのですね。
    有難いことです。
         
   梅雨入り間近かなので
     雨対策が必要でしょうか。
    雨でも晴れても楽しくまいりましょう。
            

キュウリの第2子が大きくなりました。

2010年06月12日 11時59分53秒 | Weblog

 2010.06.12
  キュウリの 第1子を収穫してから10日目。
 いよいよ第2子を収穫する日がきました。
             

  これも後々の収穫量を考えると早採りしましょう。
         

    容姿はズッキーニそっくり 

  身長は13cm、充分に引き締まったボディーは
      タクマシイィィィーーー 
  
   明日から梅雨入りの予感 
         

     後続はどうなんでしょうねぇ
   梅雨時の養生を調べなければ。
             

アサガオのツルのびる。

2010年06月10日 06時51分46秒 | Weblog

  2010.06.10

アサガオのケープタウンブルーが
  懸命にツルを伸ばしています。
   90cmの支柱を2本、沿えてやると
  ニョキニョキと這い上がってきました。
         

   植え付けた当初、青虫にやられて
     身体がアナポコだらけでしたが
      生長するにしたがって、後遺症もなく、
    順調に上を目指して蔓が何重にも巻き付いて
        おります。 
               
     でも日当たりがよくないので
    この先、立派に育つか心配なのです。
            

ゴーヤの摘芯

2010年06月09日 23時25分32秒 | Weblog

   2010.06.09
 
  ゴーヤの背丈も70cmを越え、本葉も8枚以上ある事を
    確認して、摘芯することにしました。

 昨年は上に伸ばすだけ伸ばして
  あなた任せの生長を見守っていたのですが、
   収穫量が摘芯をするのと、しないのとでは
  そうとう違うらしいので、
     今年は思い切ってチョン切ってみました。
                 

   親蔓の先端を葉と蔓ごと5cmくらいバッサリと
                    

 少々、勇気がいりますが、収穫量の増加を信じて
     チョキン  意外とあっさり
       切らせて頂きました。
   
   子蔓、孫蔓にパワーを  



一番実摘花後、おどろきの現象

2010年06月04日 22時33分08秒 | Weblog

  2010.06.05

一番成りのキュウリの実を摘花した後、
   おどろきの現象がありました。

  一番実を収穫した日は黄色の花も
    5~6輪

   ところが翌朝には
     15~16輪の花をつけていました。
                

    なんと言うことでしょう。
     一番実を生成するエネルギーを

       その後の
      多くの実を成らせる花に
        パワーを変えていたのでしょうか。
 
     先人の経験どおり、一番実、二番実を摘花
       することで後々のみのりが
         多くなることを
     物語っているのでしょうか。
          今後の経過が楽しみです。
                      

   

ゴーヤーに支柱とネット

2010年06月03日 18時30分10秒 | Weblog

   2010.06.04

昨日、2鉢のゴーヤーに共同ネットを立てました。

  この支柱、ネットも3年目です。
        
    まだまだ、ヘタラず頑張っているようです。
           
         

   このネットには横から梁が出ていて

    ネット自体、宙に浮いている感じ。

  いずれ、このネットからはみ出るほど

    ツタや葉が生い茂り、沢山の実をつけて

     くれるでしょう。

       今年も、ほんとに楽しみ楽しみ 

ミニトマトも順調に膨らんでます。

2010年06月03日 18時26分46秒 | Weblog

  2010.06.03

ミニトマトは意外と早く生長しているようです。

  しかも、58円で買った苗のほうが接木苗より

   身長が倍もあります。
        
  なぜなんだろうねぇ。
            

   実もしっかりしているし、今のところは

    安価な苗がだんぜんリードしているよう。
              
  
    只今のところ、身長90cm対45cm

     この後、どんでん返しがあるのでしょうか。
                      

    ちなみに
        なす    60cm
        キュウリ 120cm
        ゴーヤA   40cm
        ゴーヤB   45cm

    数日前まで同居していた
        なす
       キュウリ
        トマト
        1鉢づつ元気に
   
     我が娘の家に嫁いで行きました。
           

    少し寂しいけど、立派に育つんだよ
             


    

初めてのキュウリ収穫

2010年06月03日 13時38分40秒 | Weblog

 2010.06.02

前回(5/25)キュウリのアップから約1週間。

 一番実がなりました。
        

  可愛く育った実は約8cmほどに生長していました。
           

   身長こそ、まだまだ未熟ですが

     一人前の太さがあります。
               

  一番実、二番実は後々のことを考えれば

    早めにはさみを入れなさいとのことで

   この時点で収穫することになりました。
         

  早速、お昼のサンドイッチの具になり、

      普通のキュウリの味に感激!!
                  
 
  これからドンドン実を付けでくださりませ。
               
             

                

突然の青虫登場2 !

2010年06月01日 13時12分47秒 | Weblog

  2010.05.31

鉢を取り出して点検すると

  出てくるわ、出てくるわ

   茶色の身長1cm、幅1mmほどの幼虫が

    ウジャウジャいるのです。
       

  思い返せば、昨年もブロッコリーの苗を

   根こそぎ食い荒らされ、

    無残にもきれいに葉脈だけ残して

  幼虫の餌食にされてしまったのです。

   

   そして茎の先を点検すると

  なんと
      なんと
          なんと

   大きく成長した青虫が1匹いるではないか。
          

  写真左下には捕らえた身長3cmほどの立派な青虫
               

   その先(上方)にまだ未成熟の幼虫
       (右下の黒い線状のものは床に付いたキズ)
 
  どうしたら、よかんべかな~~~~
            

   徹底的に駆除したつもりですが、

    まだ、どこかに隠れている

   奴がいるかも 

突然の青虫登場!

2010年06月01日 12時48分23秒 | Weblog
  2010.05.31

シソとパセリは順調に収穫していました。

  と、

    と、

      ところが、

  この2~3日のうちに2鉢の内の一つに

   異変が!!

    そう、青虫にやられた
           

   収穫してそのまま口に入れるものだから

  消毒もほとんど、していなかった。
         

    なのでボコボコにやられたのです。

   その内の一葉の裏には身長1センチほどの幼虫が

     5~6匹 休んでおりました。