こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
7月9日、10日に東京の椿山荘で、第41回
中小企業家同友会の定時総会が行われ参加してきました。
私は第12分科会で
「危機の時代こそ人を生かす経営に徹しよう、
日本一の感動社員をめざして」というテーマでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/86e6dd5bcb497beb0d006f8a3a265190.jpg)
▲報告者の(株)アイ・タックル 水沢社長
いろいろと仕事だけではなくボランティア活動なども
会社をあげてやっておられました。
具体的な中身については、いろいろありすぎて
ここではその内容までは省略させて頂きます。
その後は懇親会。
サンバダンサーも登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/ed0b6ce97447414343a50b577543f4b5.jpg)
▲サンバのリズムにのって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/b10d385f3cf2e4a047e00902310bde1f.jpg)
▲夜の歌舞伎町は消防車やら救急車やら
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
7月9日、10日に東京の椿山荘で、第41回
中小企業家同友会の定時総会が行われ参加してきました。
私は第12分科会で
「危機の時代こそ人を生かす経営に徹しよう、
日本一の感動社員をめざして」というテーマでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/86e6dd5bcb497beb0d006f8a3a265190.jpg)
▲報告者の(株)アイ・タックル 水沢社長
いろいろと仕事だけではなくボランティア活動なども
会社をあげてやっておられました。
具体的な中身については、いろいろありすぎて
ここではその内容までは省略させて頂きます。
その後は懇親会。
サンバダンサーも登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/83/ed0b6ce97447414343a50b577543f4b5.jpg)
▲サンバのリズムにのって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/b10d385f3cf2e4a047e00902310bde1f.jpg)
▲夜の歌舞伎町は消防車やら救急車やら
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。