

今日は湿度が高く梅雨らしい一日でした。やっぱり蒸し暑いですね~。
梅雨に似合う花というと「アジサイ」が頭に浮かんできますが、この「ツユクサ」もこの季節を代表する花ですね。
我が家にはもう10年以上前だと思うのですが、庭に一本の斑入りのツユクサが生えてきました。それから年々こぼれ種で増えてくれて、今ではかなりの本数になっています。特別に種を採って蒔いているわけではないのですが、毎年綺麗な花を咲かせてくれています。
特に斑入りの葉は花が終わったあとでも、綺麗な葉が十分に楽しめます。白花の斑入りツユクサはいまや園芸種として出回っていますが、ムラサキ花のものは本当の野生種ですから、大切にしていきたい品種です。