少し暑いくらいになってくれました
お庭での春の作業が一気に進められました
写真の雪割草たちも次々に開いてきていました
雪割草や福寿草って、発芽までに1年さらに本葉が出るまでに1年かかるんですけどすごく発芽率が高いので楽しめます
ただ、一般に売られている福寿草は「福寿海」という園芸品種でこれは種が出来ません
ちょっと頑張って各地で採取された原種の増殖株が見つかれば種が出来るから大丈夫です
別に狙って交配をしているわけではないけど、ときどき面白い花が出てくるので本当に楽しめる品種です
お手元に株をお持ちの方は試してみてはいかがですか