東日本大震災から7年。
ちょっとだけ書いておきます。
震災の記憶を風化させないとか、いろいろ言われていますがそれは無理だって思うんです。
大切なことは「無常ということ」を常に頭の片隅に置いておくことだと思います。
世の中は常ならざる世界。
いつも一定の安定した世界なんてないということを。
だからこそ日々の暮らしを大切にしていかないとね。
東日本大震災から7年。
ちょっとだけ書いておきます。
震災の記憶を風化させないとか、いろいろ言われていますがそれは無理だって思うんです。
大切なことは「無常ということ」を常に頭の片隅に置いておくことだと思います。
世の中は常ならざる世界。
いつも一定の安定した世界なんてないということを。
だからこそ日々の暮らしを大切にしていかないとね。
のち
午後からは日差しが戻ってくれて暑いくらいになりました
クリスマスローズの糸ピコの八重を狙って交配をしてきましたが、やっと目標に近い花が咲いてくれました
八重は簡単に作れるようになったし、ピコティーもたくさん出来たけどこの色彩はなかなか出てくれませんでした
やっと咲いてくれて本当に頑張ったかいがありました
植物の交配って年月がかかるけど面白いですね
朝からすっきりしないお天気です
風はないけど日差しもないから寒く感じます
でも、動いているとこのくらいのほうがいいかもしれません
ちょっと気温が上がると汗をかく季節になって来てますからね
でも、お庭の作業も急がないとまもなく桜の季節になってしまいます