のち
今日も梅雨らしい天気でした
まさに1時間おきに降ったり曇ったりの天気でした
例年ならそろそろ梅雨明けの期待が高まる頃だけど今年は先が見えないな
対馬には変わったオニユリが自生していたようで国内のオニユリとはかなり変わった品種が多いようです
これはそのうちの一種だけど、色が変わっているのと雌しべの形が特徴的です
どうゆう進化を経て来たのか面白い品種です
のち
今日も梅雨らしい天気でした
まさに1時間おきに降ったり曇ったりの天気でした
例年ならそろそろ梅雨明けの期待が高まる頃だけど今年は先が見えないな
対馬には変わったオニユリが自生していたようで国内のオニユリとはかなり変わった品種が多いようです
これはそのうちの一種だけど、色が変わっているのと雌しべの形が特徴的です
どうゆう進化を経て来たのか面白い品種です