白花カタクリ 2007年04月15日 19時34分27秒 | ガーデニング 今日もよい天気でした。午後からは風が強くなりましたけど、さすがに風が心地良い季節になりました。 昨日はカタクリの群生地を見てきましたが、今日は珍しい白花のカタクリをご紹介します。この花はいつも神秘的な美しさを見せてくれます。白花のカタクリが群生している風景があったらすばらしいでしょうね。 白のカタクリは毎年種まきをして地道に増殖をしていますが、群生させられるようになるにはいったい何年かかるのでしょうか? とりあえずは、数を減らさないように大切に栽培していこうと思っています。 #ガーデニング « カタクリの自生地を見てきま... | トップ | タチツボスミレ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます