福寿草(花園) 2012年03月21日 22時01分29秒 | ガーデニング 天気はいいけど、相変わらず空気が冷たいです 天気予報ではこれが最後の冷え込みということだから期待してしまいます 今年はきっと春を待ってる人がたくさんいますよね 先日は紅花のフクジュソウを紹介しましたが、この花は最近世に出てきた花で形と色が変わっている品種です
プリムラメラコイデス 2012年03月20日 20時21分26秒 | ガーデニング いいお天気になりました やっぱりお彼岸のお中日は神様がついているのかな ここのところ週末の天気が悪かったから、久しぶりに晴天の休日になりましたね でも、そんなときに限ってお仕事でした 今週末もお天気はパッとしないようだし、今日はもったいなかったです
ユリオプス(ゴールデンクラッカー) 2012年03月19日 19時57分15秒 | ガーデニング 久しぶりに朝日をまぶしく感じました どんなに天候が不順でもお墓参りのシーズンには天が微笑んでくれるのか それにしても今日も北風は冷たいままでした 明日は春分の日、暦の上ではまた季節が進みます 身近なところで小さな春がみつかるといいですね
リナリア 2012年03月18日 20時45分37秒 | ガーデニング のち 今日は予報よりも早くが降り始めてしまいました 我が家のすぐ近くにある「緑の王国」で梅の花が咲きだしたということで梅を見に行こうと思っていたのですが、思わぬ雨で中止にしました 今が盛りのフクジュソウもお天気が悪いと花が開くことがないので、この季節のはちょっとかわいそうです それにしても例年ならお彼岸の季節はが続くことが多いのですが今年はちょっと難しいようです いったいいつになったら春らしいさわやかな晴天が広がってくれるのでしょうか
ウリ坊通信 2012年03月17日 20時55分51秒 | ガーデニング の予報が見事に外れて、ちょっと儲けた感じです 久しぶりにウリ坊を見に行ってきました 保護されてからもう半年、かなり大きくなっていました それでもまだ柴犬くらいだから、もっともっと大きくなります 相変わらずの甘ったれですが、今年の夏くらいにはすっかり大人になっていくんだと思います 最近は食欲もすごいようで、今日も山盛りのドッグフードをたいらげていました
福寿草(秩父紅) 2012年03月16日 22時56分58秒 | ガーデニング まだなんとなく空気が冷たい感じです もうお彼岸だというのに、「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉は今年は当てはまりそうもありません おまけに明日は天気が崩れるとか この季節の雨はそろそろ暖かな雨になる頃なのに、明日も冷たい雨になりそうです 天気に負けられないから、体調だけはしっかり整えておかなくちゃ
クリスマスローズ 2012年03月15日 23時02分09秒 | ガーデニング 昼間はやっと暖かくなったかなと思ったのですが、日が落ちてから急に冷たい北風が強くなってきました 明日の朝も冷え込んできそうです それにしても、もう3月も半分が終わろうとしてるのに冬の勢力が弱まってこないようです このままでは、どう考えても桜は遅くなってしまいそうです 卒業のシーズンには間に合わないとしても、入学式の頃までには咲いてほしいものです
雲間草 2012年03月14日 21時22分20秒 | ガーデニング 今日は風がやんでくれたぶん陽射しの暖かさを感じることが出来ました まだ空気は冷たいけど、ちょっとだけホッとできる天気でした そろそろこのまま順調に暖かくなってほしいけど、この先はどうでしょうか 桜の開花予報も出てきているし、しっかりした春の足音が聴きたいですね
ヒナソウ 2012年03月13日 22時27分02秒 | ガーデニング すっきりとした冬晴れになりました 陽射しは春だけど、空気は冬に逆戻りでした そういえば、今朝は久しぶりに霜柱を見ました もうすぐお彼岸だけど、今年は寒さがまだ居座ってしまいそうな気がします
菜の花 2012年03月12日 22時32分30秒 | ガーデニング 今日はとんぼ返りで大阪に行ってきました 関東は晴れていたし、静岡県の川の土手には菜の花が満開っていう感じだったのですが、関が原から西はになっていました 西に行くので暖かいのを期待していたのですが、今日は西も寒かったです それにしてもいつものことではありますが、寒気がやってきたときの関が原のはすごいですね ただ、が遅れなかったのはでした