気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

震災から一年

2012年03月11日 19時51分25秒 | ガーデニング


 今日は東日本大震災から1年、あの日からあっという間の1年だったような気がします。

 まだまだ震災の傷跡が癒えないことを改めて感じた一日になりました。

 震災につづく原発事故で、行く先が見えなくなってしまった方がたくさんいらっしゃると思います。

 頑張ってくださいなんて簡単には言えないし、言ってはいけないんだと思います。

 でも、どうか今生きている命を大切になさってください。

 復興なんて言葉にするのも辛い状況だということもわかっているつもりです。

 だけど、今日より明日、明日より明後日、生きている命には希望があります。

 私も近くに行ってお役に立つことも出来ないけれど、自分が出来る範囲で精一杯の協力をさせていただこうと思いを新たにした一日でした

 自分が元気を出すために

 http://www.youtube.com/watch?v=VOlECAWGLTc





















 

シクラメン(セレナーディア)

2012年03月10日 21時01分56秒 | ガーデニング


 今日もの一日になりました

 寒い寒いと言っているうちに震災から1年を迎えようとしています

 まだまだ復興には程遠い状況に悲しくなってしまいます

 でも、日々伝えられる情報の中に復興に向かおうとする人たちの力強さを感じることも出来て、自分も負けないように頑張らなくてはいけないなと感じています

 これからも日本が心を一つにして震災に向かっていかなければいけませんね


 このシクラメンは、さまざまなお花にブルーの色を取り入れることを得意としているS社が開発したブルー紫系のシクラメンです

 他の花とは違う色彩は一見して違いがわかります












 

福寿草

2012年03月08日 22時29分51秒 | ガーデニング


 陽射しはなかったけど、それほど寒くはなりませんでした

 ここのところ、朝晩の冷え込みが少し楽になってきたようです

 朝が明るくなるのも早くなってきたし、ほんの少しだけ春の足音を感じられるようになってきました

 そういえば、今朝はコハクチョウがV字を作って飛んでいる姿が見られました

 そろそろ北に帰る季節なんですね