気ままな絵日記

我が家の庭のお花を紹介

ホトケノザ

2019年01月21日 20時52分56秒 | ガーデニング

 

 今日も北風が厳しかったけど日差しは穏やかでした

 風が止んでからはちょっとだけ暖かさも感じました

 

 

 昨日撮った写真を少し続けます

 

 今日はオオイヌノフグリとともに早春を彩る花ホトケノザです

 オオイヌノフグリはひっそりと咲く感じですが、こちらは群生すると畑を紫に染めてくれます

 まさか1月に見られるとは

 

 

 

 

 


オオイヌノフグリ

2019年01月20日 19時09分15秒 | ガーデニング

 晴れて暖かくなりました

 風もなくてポカポカという表現がぴったりだったような気がします

 カメラを持って近くの道を歩いているとたくさんの早春の花に出会えました

 例年に比べてかなり早い気がします

 なんか本当に春がきたような錯覚に陥りそうでした

 やっぱり暖冬なのかな







ノースポール

2019年01月19日 21時12分20秒 | ガーデニング

 風がちょっと冷たかったけど、日差しの暖かさを感じられました

 今日は帰り道もそれほど寒くなくて少し楽でした

 おまけに久しぶりに綺麗な夕焼けも見られたし、仕事してたのがもったいないくらいです

 この暖かさは明日も続きそうなので楽しみです

 

 色のない季節に白い花は目立たないかなと思うけど、このノースポールの存在感はすごいです

 特にビオラやパンジーと言った華やかな花たちと一緒に植えておくとその清楚な白さが際立ちます

 次々と花を咲かせてくれるのも嬉しい限りです






 

 

 

 

 


黄梅

2019年01月18日 20時57分09秒 | ガーデニング

 風が冷たかったです

 昨夜は風の音で目が冷めてしまうほどでした

 昔はもっとすごい風に悩まされていたけど、最近にしては珍しい強風でした

 その風が今日も残っていました

 

 ところで今日の写真は、狂い咲きなのかな

 一輪だけ開花していました







紅梅

2019年01月17日 20時41分17秒 | ガーデニング

 暖かくて日差しのぬくもりたっぷりの1日になりました

 つかの間の春がやってきたようです

 それにしても温かいって楽ですね

 

 ところで、今日は阪神淡路大震災から24年めの日になりました。

 あの日、なぜだか早朝5:00に目が冷めてぼーっと見ていたテレビから突然情報が流れてきたのを今でも鮮明に覚えています

 時間を追うにつれてどんどん被害が大きくなって行くのが悔しかったことも昨日のように思い出せます

 今思えば、なぜあの日は早朝に目が冷めたのか今では不思議な感情さえ覚えます

 

 あれから24年の間に日本は東日本大震災を始め数多くの自然災害に見舞われてきました

 残念なことに未だに自然災害が起きると多くの命が奪われています

 今や災害は世界中のどこでも起きる現象だとわかっているのだから、災害が起きても失われる命がない国造りをしていくしかありません

 今日は、もう一度自分の足元をみまわして、災害に強い環境を自ら作り出して行く日にしたいと考えています







ロウバイ

2019年01月15日 20時24分40秒 | ガーデニング

 今日はスッキリと青空とは行きませんでした

 しかも、寒さもきびしかったです

 今夜は昨夜とは違って冷えてきました

 

 寒さ厳しいときに明るい黄色が輝く花といえばロウバイが一番でしょう

 同じ時期に咲く花にマンサクもあるけど、やっぱりロウバイかな

 マンサクは雪景色が似合うけど、ロウバイには青空が似合うって私のかってな思い込みかな





 

 

 

 

 


今日はちょっと特別に

2019年01月14日 20時30分37秒 | ガーデニング

 

 今朝のニュースで哲学者「梅原猛」さんが、お亡くなりになったことを知りました

 私にとっては、「梅原猛」さんは人生の中で多くの影響を受けてきた特別な方でした。

 高校時代に歴史の先生から、「法隆寺の七不思議」という話を聞いて「隠された十字架」を手にしたのが始まりでした。その中で「聖徳太子」そして「救世観音」に大きく惹かれていきました。

 その後はお決まりの「水底の歌」「神々の流竄」と一気読みの世界に入っていきました。

 この頃には梅原さんの著書を読むには古文の知識が必要ということに気づいて必死に古文の勉強もしました。

 おかげで、未だに古代の文章を読むのはそれほど苦労することなく読めるようになりました。

 「梅原猛」さんを表するときに「梅原日本学」という言葉が使われますが、私は「梅原人間学」だと思っています。

 古代から人はどのように考えて生きてきたのかということを知ると同時に、人の考え方は千年程度では変化しないと言うこともよく分かりました。

 象徴的なのは「怨霊」に怯えながら生きる人間像は今でもよく理解できる感情です。ときの権力者もみんな怨霊に怯えながら生きてきたということもよく分かりました。

 政治を表す「まつりごと」とは「怨霊を祀る」ということから発しているなんてとってもよく理解できる感情でした。

 振り返ってみれば、長い人生の中で常に梅原さんの考え方が根底にあったような気がします。

 そういう意味で今日は一つの大きな精神的支えを失った日になってしまいました。

 でも、梅原さんの考え方はしっかり私の中に根付いています。これからも様々な場面で出てきて助けてくれると思っています。

 梅原さん今まで有難うございました。

 今はただ、ゆっくりとお休み下さい。






 


ツバキ

2019年01月13日 18時51分40秒 | ガーデニング

 晴れて暖かくなりました

 お休みだし、お庭での作業には完璧な日でした

 まだお庭全部には寒肥を入れてないからチャンスと見て頑張りました

 かなり激しく動いても汗が出てくるほどではなくて助かりました

 

 今日の写真はお庭のスイレン鉢に落ちたツバキの一瞬を捕まえました

 

 

 

 

 


椿

2019年01月12日 19時20分03秒 | ガーデニング

 あんまり日差しにはお目にかかれなかった1日でした

 それでも、あんまり寒さを感じることはありませんでした

 これからお天気崩れる前兆なのかな

 

 当地は今夜これから雪の予報が出ています

 秩父の山を背中に抱えている地域だから雪が降るかもしれません

 降ってもいいけど、雪かきをしなければいけないのは避けて欲しいです