お天気パットしなかったけど暑くなりました
蒸し蒸しとした梅雨らしい天気といえば天気ですけどね
ピラミッドアジサイは結構手入れが大変です
花を支えて挙げないと寝てしまいます
雨が降ると余計に寝てしまうので大変です
お天気パットしなかったけど暑くなりました
蒸し蒸しとした梅雨らしい天気といえば天気ですけどね
ピラミッドアジサイは結構手入れが大変です
花を支えて挙げないと寝てしまいます
雨が降ると余計に寝てしまうので大変です
のち
午後から晴れて暑くなりました
でも、今日はとっても素晴らしい夕焼けを見ることが出来ました
久々の感動でした
斑入りのミニバラきらきら星です
最近は樹もしっかりした幹になってきて良く咲いてくれます
最近お店では見なくなって来たので大事にしたいと思います
のち
今日も暑くなりました
夕方から雨の予報だけどまだ降ってきていません
降って少し温度が下がってくれるといいけど
紫陽花たちも暑さでちょっとバテ気味かな
やっぱりシトシト雨で元気な紫陽花がみたいです
でも、シトシトの梅雨ってこれからはなくなってしまうのかな
今日はスッキリと晴れて暑くなりました
ほんとに日向にいるだけで汗が出てきます
これからは体力勝負ですね
紫陽花の開花のスピードもどんどん早くなって来ています
梅雨時にゆっくり見られるスピードで良いのだけどね
スッキリと晴れたという感じではありませんが気温は上がりました
もう蒸し暑いですね
明日はそろそろ梅雨入りの気配があります
今年の梅雨はどうなりますやら
梅花ツツジはあまり知られていませんが可愛い花ですよ
性質も強いし、挿し木でも増やせるようです
これから園芸種として認められるのではないかと思います
今日は暑かったです
早朝から日が沈むまでお庭で仕事してましたが汗だくでした
暑い中一生懸命頑張ったけど目標には届きませんでした
梅雨時は日曜に雨が降ってしまうと作業が出来ないから晴れた日に頑張らないと間に合いません
ミヤマホツツジも強い花です
しっかり毎年咲いてくれます
これからも大切に育てていかないとね
埼玉北部は台風の影響もそれほどありませんでした
今も大粒だけど弱い雨が降っているだけです
風も吹いてないし大きな被害にはなりそうもないので安心しています
紫陽花を一躍有名にしたミセスクミコです
最近ではあんまり騒がれなくなったけど、いい花はやっぱり素敵です