土曜小倉は愛知杯
小倉11
◎ウインシャトレーヌ
◯パッシングスルー
▲フェアリーポルカ
△サヴォワールエメ
△モルフェオルフェ
△アロハリリー
△リリックドラマ
展開読めない、馬場読めない。そこでmiyaちゃんの競馬格言を贈ります
「疑わしきは先行有利」
#愛知杯 #新潟うま部
差し競馬でした・・・
ミスター愛知杯の称号はボッシュートです
しかしまあウインシャトレーヌは牝馬重賞もしくはオープンくらいならワンチャンありそうな。
何故なら勝ち上がった準オープンのメンバーが良いし、オープン昇級後は重馬場→ハイペース追走苦労→重馬場とまだポテンシャルを出せていない。
狙い目条件として良馬場、軽ハン、sペース濃厚(で先行策)みたいなところか。
日曜京都は日経新春杯
京都11
◎9ロードヴァンドール
◯3マスターコード
△1,2,3,6,7,8,10,13,14
先行有利の馬場だし、同型がいてタフな流れになると能力を発揮しがちなロードヴァンドールから。
#日経新春杯 #新潟うま部
馬場読みは悪くなかった。ただエーティーラッセンが残るsペース。
ロードヴァンドールならもっとアグレッシブに行っても良かったのかも。
日曜中山は京成杯
中山11
◎10ビターエンダー
◯8ヒュッゲ
△4,6
やっぱ悪くないビターエンダー。売れすぎ感はあるけど、レース内容、時計、対戦相手とか悪くないんだよ。ただ今回は結構伏兵揃いな感。
#京成杯 #新潟うま部
スカイグルーヴは私の想像以上に強かった。1週前のルーツドールやアヌラーダプラより脆いかもと思った筆者は出直した方が良いですね。
総評
先週は冴えなかった・・
しかし!どれも自信のないレースだったので致し方なし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます