◆Kコミュニティセンター◆
吉田 比登美さん 作
庄司 恵美子さん 作
新型のアレンジメントベースを使いました。オアシスを横置きして、水も多めに入るようになっています。
本日の花材アスナロヒバは、樹木・材木としても名前を聞くことがあるアスナロ(翌檜)のことです。
吉田さんの作品は、同じ種類の花材をまとめて配置したので、細かいスターチス(キノブラン)も存在感が出ました。
庄司さんは、花器の形に合わせてオーバル型。
奥に飛び出たアスナロヒバがアクセントになっています。
◆Kコミュニティセンター◆
吉田 比登美さん 作
庄司 恵美子さん 作
新型のアレンジメントベースを使いました。オアシスを横置きして、水も多めに入るようになっています。
本日の花材アスナロヒバは、樹木・材木としても名前を聞くことがあるアスナロ(翌檜)のことです。
吉田さんの作品は、同じ種類の花材をまとめて配置したので、細かいスターチス(キノブラン)も存在感が出ました。
庄司さんは、花器の形に合わせてオーバル型。
奥に飛び出たアスナロヒバがアクセントになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます