goo blog サービス終了のお知らせ 

広島の秘密 全部教えます。また 知ってる方いましたら、教えてください!出来れば異論反論 同情等、コメント下されば嬉しいな

広島の郷土愛に目覚めたジジイが他人の悪口も含めてのヘタクソながら、ブログを 始めましたが、素人なので不出来は御勘弁を!

夜遊びでは有りません

2015年04月10日 18時46分14秒 | 宮島日記

宮島では 夜の通りを 行灯(あんどん)で彩るイベント

「しまあかり宮島」 が4日から始まっています。

5月末まで午後6時から 10時頃までともし、風情ある夜の街歩きに 情緒を誘う。

行灯は 一片が30センチくらいで 横25センチの三角形。

内部は 最近の風潮に合わせて発光ダイオードが 裸電球から 取って替えられた。

大鳥居や五重塔の切り絵が浮かび上がるように作られている。

宮島桟橋から厳島神社まで商店の軒先などに約100個が並び、夜歩きをされる観光客を

楽しませるように 怪しい光で おもてなしを行う。

広島県内のアーティストや地元や近隣の中学生が昨年の「瀬戸内しまのわ2014」 

 

に合わせて作った行灯を使い 県が企画したそうなんです。

素直な中学生ばかりで よかったですね~~ 

夜に 明かりは灯りますが、昼でも この作りもののデザインなどは 見る事が出来ますから

夜を選んで 宮島まで渡らなくても いいんですよ~~