こういうことはお知らせしておかないといけませんね~
4月の3日の午前6時頃にですね~~廿日市市内の60代男性が 郵便局に来られ 現金自動払機が
取扱時間外だったために 局内にいた職員の「土井香織さん」に
「開いている ATM はどこですか?」と 相談したそうです。
男性が 「消費料金に関する訴訟最終告知」と書かれたハガキを持ち、慌てた様子だったため
土井さんは、近くの駐在所に行くよう促して 被害食い止めたんだそうです。
そこで今月の17日 廿日市署は 架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして 廿日市市友田の
友和郵便局に 感謝状を送ったそうです。
無論! 感謝状を受け取ったのは 土井香織さんです。
詐欺被害では この「消費料金に関する訴訟最終告知」と書かれたハガキで 期日が間際に迫り
ハガキの相手が焦って 問い合わせをするような形をとる詐欺が 一番多いそうです。
何万と言う ハガキをばらまいている根本を 捉えようとする動きが 警察にはないみたいで
その都度その都度の 被害者に対する事件か 詐欺被害としてしか、扱って いないようです。
こうも 未然に防がないと どんどん被害者が出るのは 分かっているのに 重い腰を 上げませんね~?
広島の中央警察の 82702万円という 証拠品のお金が 金庫に入っているにもかかわらず 誰かに
盗まれて おります。
その捜査も もう一年以上 かかっております。
盗難現場が警察署であり なぜか 警察内部の人間が起こした出来事なのに 犯人の目星は
立っていないそうですわ~~
警察が本腰を入れて操作をするのは 誘拐事件とか 殺人事件だけ なんでしょうか?
なんだか今時の事件を見ていると そういうところしか 警察は動いてないような気がしますね~
いや ほんと!
じゃ!