昨日で番暑かったところは群馬県の伊勢崎で37.3°あったそうです。
反対に最低気温は20.4°という北海道 最低気温は 20°代で続いて 52箇所まで の24.1°
全て北海道が最低気温を占めております。
第2位は栃木県の佐野で37.1° 3位は福島の喜多方の36.9°
こんなに暑かったら喜多方ではラーメンなどを頼む人はいなかったのではないでしょうか
と思うぐらいの暑さですよね~
4位は 4箇所の観測所から36.8°で それを 記録した石川県の小松飛行場の近辺ですかね~
群馬県の桐生 茨城の大使福島県の二本松。
どこも聞いたことがある名前の所ばかりです。
埼玉の熊谷は暑いことで有名ですが 鳩山と一緒に36.7°を 記録し、群馬館林と8位を3ヶ所で 占めております。
11位は長野の上田と福島の福島市 この両方が36.6° 11位を分け合っております。
ここまで書いたり聞いたりしたら暑さが振り返ってきました
ただでさえ 未明のベルギー戦に 合わせて 風呂に入ったり早めに寝たりしなくてはいけなかtった
のでしょうけども 5時に起きて テレビをつければ 勝敗がわかりますのでビデオで 勝敗がわかりますので
ビデオでも お撮りしましたか?
起きた時に日本が負けていて イライラが募って 暑さで拍車がかかり爆発したってことないでしょうね?
理性ある日本人ですから 負けて潔しとしましょう。
予選で 本当は 勝利を放棄してたわけですから 勝ててめっけもの負けて当たり前と思いましょう。