ジャイアント★ジャムサンド

息子に身バレしたので、タイトルを変更しました!!
王様の耳はロバの耳→ジャイアント★ジャムサンド

解読不能…

2017年11月12日 23時58分33秒 | 中学受験
小5の息子が「漢字を書いていると気持ち悪くなる」という理由が判明!誤字脱字は許容範囲内だが、なんだ?この線の震えっぷりは?!蓮根のてんぷらに関しては もはや病名にしか見えない((( ;゚Д゚)))



中学受験の為に修学旅行を欠席すること。

2017年10月30日 01時11分44秒 | 中学受験
お弁当嫌いの息子が唯一喜ぶ「ハンバーガー弁当」さらに🍊がつくとテンションは最高潮へ。母としては5分あれば完成するので本当にありがたいです。 
 
愚息、2泊3日の林間学校へ出発。来年は6年生になるので修学旅行になります。難関校を目指す子の中には、修学旅行に参加せず自宅学習を選択する子も多いらしい。なんか気持ちわかるなぁ…。何年も受験勉強を積み重ねる分、勉強できない日が3~4日あったら不安になりそう。特に余裕のない子は。
息子には、なにも考えず羽を伸ばして楽しんできてほしいです。そんな事願わなくても文庫本やUNOをカバンに詰め込んでいたので心配ないかな。 



棋士になる

2017年10月26日 10時37分34秒 | 中学受験
息子が「将棋の指したいから学校には行かない」とストライキを起こしたのは小学校1年生の時。ランドセルを背負って三軒茶屋の道場に通っているうちに有段者になり、プロ棋士を目指すようになって。麻布中を目指すのも将棋の為。日々勉強に追われ、結果が出ないこの状況の中、3ヶ月通えておりません。今日は息子に内緒で しばらくお休みさせてもらおうと三軒茶屋まで来ました。
「いつでもふら~っと来るように言って」と言ってくれたプロ棋士の先生。 
息子よ。踏ん張れ。



  

パンツ1丁

2017年10月23日 11時23分40秒 | 中学受験
深海魚のような偏差値を叩き出した息子に旦那が3つ選択肢を与えた。 
1. パンツ1丁で富士山を目指し続ける 
2.パンツ1丁だから最寄り駅で妥協する 
3. 完全防備で富士山を登ってみる  
 
息子は懲りずに3を選択。   
富士山とは麻布中の事だぞ。理解しているか?? 
  
母は教材をスキャンしてpdf化。
父はデータからフラッシュカードを作成予定。時間が限られているので(勉強する方も、サポートする方も)いかに効率よく行うかが要かな。
受験勉強の戦略もたてないとな。
ふわふわのシナモンロールも食べたいしな。

深海魚

2017年10月22日 10時25分31秒 | 中学受験
小5の息子が「麻布中にいきたい。中学受験したい!」と言い出したのは今年の夏。偏差値は底辺……深海魚のような息子が唯一得意とするのは数学。
麻布って文系が強くないとダメだよね?
作文書けないよね? 
そもそも勉強してきてないよね? 
    
私が踏ん張らないといけない時、 
我慢や無理をさせてきたので、今回は私が支える番になりそうだ。
受験まで残り1年3ヶ月。
さ~て どうやって引っ張りあげるか。
現在偏差値30~40