2009年新水槽のトリミングと掃除をしました。
今朝の様子

相変わらずみんなイトミミズに夢中です。
どじょうもご機嫌です。

オトシンもこのとおり。

でも、よくみると…

なんだかきたないですね。
水草は伸びているし枯れた葉もあるし床は汚れてきているので掃除しましょう。
掃除前はこんなかんじ。

侘び草かれんもすっかりボーボーです。

枯れた葉は捨てて、伸びすぎた葉や茎もきりました。
砂の床は目の粗い茶漉しでソイルを取り除きました。

で、掃除後はこうなりました。

侘び草かれんもひとまわり小さくなりました。

まるくていい感じです。
床掃除をしたらすぐに魚たちが集まってきました。

実は砂とガラスの間には若干のコケもついていました。
今後は植物が少なく生体が多めになる予定ですので掃除はかかせません。
きれいになった水槽の前にすわって眺めているのは楽しいですね。
今朝の様子

相変わらずみんなイトミミズに夢中です。
どじょうもご機嫌です。

オトシンもこのとおり。

でも、よくみると…

なんだかきたないですね。
水草は伸びているし枯れた葉もあるし床は汚れてきているので掃除しましょう。
掃除前はこんなかんじ。

侘び草かれんもすっかりボーボーです。

枯れた葉は捨てて、伸びすぎた葉や茎もきりました。
砂の床は目の粗い茶漉しでソイルを取り除きました。

で、掃除後はこうなりました。

侘び草かれんもひとまわり小さくなりました。

まるくていい感じです。
床掃除をしたらすぐに魚たちが集まってきました。

実は砂とガラスの間には若干のコケもついていました。
今後は植物が少なく生体が多めになる予定ですので掃除はかかせません。
きれいになった水槽の前にすわって眺めているのは楽しいですね。