30cmキューブ水槽と60cm水槽を立ち上げて一ヶ月が経過しました。

取り敢えずは順調です。
30cmキューブ水槽の外部フィルター(エデニックシェルト)を掃除してみました。

吸水口にスポンジフィルターを着けてあるからでしょうか、内部に汚れはありませんでした。
二酸化炭素の強制添加をしていないので水草の育ちは今ひとつですね。
枯れもしないですが目立って伸びもしないかんじです。
90cm水槽はだいぶ賑やかになりました。

ヘアグラスにうっすらとコケ(藻類)もはえてきました。
前回ピンチカットした右奥も既に伸びています。
この水草に隠れてアプロケイリクティス・マクロフタルムスの稚魚が育っています。
水面にパウダータイプの餌をまくと、小さな口でパクパク食べてます。
もう少しすればブラインシュリンプも口に入るようになるでしょう。
追伸
gooブログの新しいエディタがむちゃくちゃ使いにくいです。
旧バージョンに戻したりテキストエディタにかえたりするときの互換性のなさなど、
利用者のことを本気で考えているとは思えません。
あまり文句を言わない私ですが、流石にこれはダメです。

取り敢えずは順調です。
30cmキューブ水槽の外部フィルター(エデニックシェルト)を掃除してみました。

吸水口にスポンジフィルターを着けてあるからでしょうか、内部に汚れはありませんでした。
二酸化炭素の強制添加をしていないので水草の育ちは今ひとつですね。
枯れもしないですが目立って伸びもしないかんじです。
90cm水槽はだいぶ賑やかになりました。

ヘアグラスにうっすらとコケ(藻類)もはえてきました。
前回ピンチカットした右奥も既に伸びています。
この水草に隠れてアプロケイリクティス・マクロフタルムスの稚魚が育っています。
水面にパウダータイプの餌をまくと、小さな口でパクパク食べてます。
もう少しすればブラインシュリンプも口に入るようになるでしょう。
追伸
gooブログの新しいエディタがむちゃくちゃ使いにくいです。
旧バージョンに戻したりテキストエディタにかえたりするときの互換性のなさなど、
利用者のことを本気で考えているとは思えません。
あまり文句を言わない私ですが、流石にこれはダメです。