念願のカップケーキデコレーションに挑戦。
クッキーデコレーションの達人であるお友達にお願いして
忙しい中、わがままを聞いてもらい体験してきました。
当日はトールペイントでご一緒だったお友達も参加で、
お互いのデザインに刺激されながら、楽しい作業となりました。
今回の私の希望は、
*イタリアンメレンゲクリーム
*シュガークラフトのようにお花を作ったりして、
大人かわいくデコレーション
所要時間も半日ほどの予定だったので、土台部分は
予め用意しておいてくれました。
(チョコレートカップケーキ、バナナカップケーキ、プレーン)
イタリアンメレンゲは作る工程を横で見学
私達がデコレーション制作に没頭している間に、
ラブベリー、ココア、プレーンの3種クリームの出来上がり。
ということで、本当にデコレーションの楽しい部分を
満喫させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/6ee075a8c0c28efa7cf3849e3a1db924.jpg)
デコ前のカップケーキ
このままでがぶっといってしまいそうな、おいしそうなあま~い香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/2d5906f4496bd42e362ef814f3c9b0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/92bf92e2c46649fc9ab9966dd8c58e3a.jpg)
時間短縮のため、今回は市販のフォンダンを使用。
これなら手軽に出来るので、ハードルも少し低くなって良さそう。
以前シュガークラフトを教わった時のことを思い出しながら
せっせとお花のパーツを作りました。
(写真の小バラは、リボン状のフォンダンをぐるぐる巻くだけで超簡単)
ちょっと肉厚、イラストチックなバラにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/aa786ddc6c9c77610b0426566c0b5498.jpg)
出来上がり作品を飾って記念撮影
お友達は左側のパステル系キュートなカップケーキ
私はアンティークローズ系のちょっと大人?なカップケーキ
イタリアンメレンゲクリームはきれいに絞るのがなかなか大変でしたが
お味はグゥ~~~!!
やみつきになりそう。
せっかく教えてもらったので、道具が引っ越し荷物の中に入れられる前に
復習のために一度くらいチャレンジしてみなくちゃ。
こんなわがままな生徒に付き合ってくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/a2b07dd0cd815f82cbe50e60e78c3a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/85e6281004c56330f04dd8d7264abc5c.jpg)
クッキーデコレーションの達人であるお友達にお願いして
忙しい中、わがままを聞いてもらい体験してきました。
当日はトールペイントでご一緒だったお友達も参加で、
お互いのデザインに刺激されながら、楽しい作業となりました。
今回の私の希望は、
*イタリアンメレンゲクリーム
*シュガークラフトのようにお花を作ったりして、
大人かわいくデコレーション
所要時間も半日ほどの予定だったので、土台部分は
予め用意しておいてくれました。
(チョコレートカップケーキ、バナナカップケーキ、プレーン)
イタリアンメレンゲは作る工程を横で見学
私達がデコレーション制作に没頭している間に、
ラブベリー、ココア、プレーンの3種クリームの出来上がり。
ということで、本当にデコレーションの楽しい部分を
満喫させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/6ee075a8c0c28efa7cf3849e3a1db924.jpg)
デコ前のカップケーキ
このままでがぶっといってしまいそうな、おいしそうなあま~い香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/2d5906f4496bd42e362ef814f3c9b0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/92bf92e2c46649fc9ab9966dd8c58e3a.jpg)
時間短縮のため、今回は市販のフォンダンを使用。
これなら手軽に出来るので、ハードルも少し低くなって良さそう。
以前シュガークラフトを教わった時のことを思い出しながら
せっせとお花のパーツを作りました。
(写真の小バラは、リボン状のフォンダンをぐるぐる巻くだけで超簡単)
ちょっと肉厚、イラストチックなバラにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/aa786ddc6c9c77610b0426566c0b5498.jpg)
出来上がり作品を飾って記念撮影
お友達は左側のパステル系キュートなカップケーキ
私はアンティークローズ系のちょっと大人?なカップケーキ
イタリアンメレンゲクリームはきれいに絞るのがなかなか大変でしたが
お味はグゥ~~~!!
やみつきになりそう。
せっかく教えてもらったので、道具が引っ越し荷物の中に入れられる前に
復習のために一度くらいチャレンジしてみなくちゃ。
こんなわがままな生徒に付き合ってくれてありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/a2b07dd0cd815f82cbe50e60e78c3a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/85e6281004c56330f04dd8d7264abc5c.jpg)