大輪の菊、満開です。
5月のレッスンで仕上げた課題です。
バタバタしていてアップするのを忘れておりました(^-^;
定番の黄色い“菊(Mum)”
とにかく、松葉のようなパーツをひたすらひたすら
作りました。
写真ではよく分かりませんが、葉っぱも結構頑張ってます。
仕上げの最後に花弁の先端をクルッとカールさせるのですが
この作業が結構スリリングなんです。
ワイヤーに通したビーズがきつきつだと、カールさせる時に
圧がかかって、“パッチーン”と割れるのです。
分かってはいたので少し余裕をもって通したつもりが・・・
でも、このクルッとする作業がまた完成度をあげるのでした(*^^)v
さて、今週のレッスンでは頑張って3課題仕上げてきました!
また後日アップしま~す