はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

入園前々日

2017-07-18 08:07:09 | 人ー子育て
「今日は公園行く?」

「行きたくない。
  幼稚園に行きたい、行きたい。
  みんないるよ。
  だから、ママにバイバイー。
  泣かないよーー。」

「幼稚園は明後日からだよ。
  ・・・明後日か。なんか寂しくなっちゃうなぁ。」

「ママ、なんで寂しいの?
  友だち、いっぱいいるから寂しくないよ。」

「そうだね、◯◯は寂しくないね。
  ママが一人で寂しくなっちゃうと思ったんだよ。」

「ママが?
  ママはもう大きいから寂しくないでしょ〜
  大丈夫だよ!大丈夫!!元気だして!!!」


と、入園前々日、ムスメに慰めてもらいました(笑)

そう、入園。

同い年くらいの子と遊びたい
ママと2人じゃなくて、皆のいるところ、いい

そんなことを日々口にするムスメの様子から....
幼稚園へ通わすことを決めました。

決めてから入園手続きまで1週間弱。
スピード入園(?)です

幼稚園は、結局、1年ちょい前に見に行ったところにしました。
ムスメには設備が整った所より自然な感じの所で
「学び」を全面に出しているところよりノビノビしながらも自分で周りから学び取っていける
それに一番近いかなぁと思った幼稚園です。

今は「幼稚園〜幼稚園〜〜」とはしゃぎまくっているムスメですが
明後日からどのような日々を過ごしてくるのかな?
不安でもあり、楽しみでもあり、でもやっぱり寂しい、そんな入園前々日の母ちゃんです。



ムスメは幼稚園のリュック背負って行く気満々だけど(笑)