地元黒豚を使った最高の味を提供してくれるこのレストランでは
毎月個性豊かなミュージシャンが素敵な音楽を奏でている
15日は久しぶりにジャンクオーケストラのライブだった
二男は以前 町内のみなさんにも可愛がっていただき
喜連川桜祭りなどにも何度か呼んで頂いたりして
何かと縁がある素敵なお店なのです
台風の心配はあったものの 何はさておき・・・行きました
しばらくぶりの店内は
ライブがしやすいように改造され
音響もよく ライブハウスに顔負けしない いい音が流れました
さすが!嬉しかったです
どんなに頑張っても音響が悪いと ただの雑音になり
せっかくの苦労も水の泡になります
長い間 音を聞いているので 他人ごとではないくらい気になります
19時 20時 の2ステージでしたが
アンコール3曲あり
さぞかし疲れたと思いますが
それほど気に入ってもらえたということは
ミュージシャンとしては光栄の至りですねー!
おまけに店内外のあちこちには素敵なポスターも貼ってくださり
泣けます。
喜連川のみなさんの温かい思いに感謝して
また演奏させてほしい?いや聞かせてほしい!
20日は小山イチゴの里でライブのようです
一流のお店で かっこ良い演奏を聴いて
夏の疲れを吹き飛ばして日々の暮らしのエッセンスにしたいと思います。
時間のある方はぜひどうぞ!
毎月個性豊かなミュージシャンが素敵な音楽を奏でている
15日は久しぶりにジャンクオーケストラのライブだった
二男は以前 町内のみなさんにも可愛がっていただき
喜連川桜祭りなどにも何度か呼んで頂いたりして
何かと縁がある素敵なお店なのです
台風の心配はあったものの 何はさておき・・・行きました
しばらくぶりの店内は
ライブがしやすいように改造され
音響もよく ライブハウスに顔負けしない いい音が流れました
さすが!嬉しかったです
どんなに頑張っても音響が悪いと ただの雑音になり
せっかくの苦労も水の泡になります
長い間 音を聞いているので 他人ごとではないくらい気になります
19時 20時 の2ステージでしたが
アンコール3曲あり
さぞかし疲れたと思いますが
それほど気に入ってもらえたということは
ミュージシャンとしては光栄の至りですねー!
おまけに店内外のあちこちには素敵なポスターも貼ってくださり
泣けます。
喜連川のみなさんの温かい思いに感謝して
また演奏させてほしい?いや聞かせてほしい!
20日は小山イチゴの里でライブのようです
一流のお店で かっこ良い演奏を聴いて
夏の疲れを吹き飛ばして日々の暮らしのエッセンスにしたいと思います。
時間のある方はぜひどうぞ!