☆2023年度の春はいきなりで、京都の桜は4月を待たずに満開の気配でした。
先日日勤の仕事を終えて急いで京都の鴨川沿いに向かいましたが、日暮れ寸前で周囲はかなり暗くなっていました。
ライトアップされているところではないですが、十分きれいな花見ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/1a81c99a35f12c5024fe3bb1c44a1f3f.jpg?1680078579)
かなり夕暮れな明かりだったんですが、スマホのカメラ機能恐るべし。
ちゃんと写ってますね、すごいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/cf4052b34912058a61bd36d11ae4919e.jpg?1680078579)
鴨川だったので鴨もいました。
そして晴天の休日、京都の植物園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/2ce8d4d1b61b5505a3e9af865b3ff166.jpg?1680078579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/5f1656cd64ad06f91604c8a8e0d70b3c.jpg?1680078579)
チューリップめっちゃ綺麗!
アップのソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9d/372f96900b04a92081738e4fb83cc3d8.jpg)
桜の並木は人が多すぎて写真を撮るのも憚られる混雑でした。
そこから鴨川沿いの枝垂れ桜を見つつ地下鉄駅に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/ee36ee73ea5ef54bc1dc1791b5616f42.jpg?1680078580)
4月の頭に連休を確保しているんですが、満開がどこまで続くか……。
嵐山も行きたいなあ。