goo

食後高血糖が発覚した(戦闘開始)。

 いきなりですが最近超偶然にも食後に高血糖になっていることがわかりました。
 いろいろ勉強しているうちに、これは記録に残しておけば、いつか困っている人の参考になるかもしれないということで、ここからはつぶやきみたいな文章はやめます。

 正確にいうと「血糖値スパイク」というのは某放送局の番組発祥の造語で、正確には「グルコース(ブドウ糖)スパイク」というそうです。
 特徴は、
・空腹時血糖は正常値
・ヘモグロビンA1cも正常値
・自覚症状なし
・もしくは食後にとても眠くなるかだるくなるかイライラする(個人差あり)

 私は本当にラッキーでした。
 日本列島全土が命の危険レベルで酷暑になった期間のとある日、私も頭痛を感じていました。
 暑いし夏バテだろうと思っていましたが、「あ、血糖値どうだろう?」と思いまた。
 その時たまたま血糖測定器が目の前にあり、折しも昼食後1時間でした。
 結果血糖値は256mg/dlという高値で目玉ぽぽぽーんでした。
 ありえない!
 食後はどう高くても140は超えないって習っていたから!
 その場で採血検査してもらったら、その他異常値なし(血糖は216)。
 2時間値まで追ったら、スススーーーッと下がって100台になりました。

 不規則で何時に起きて何時に食べるのかも365日毎日まちまちで、それは膵臓も疲弊してたんでしょう。
 あるいはもう50歳ですから老化とも考えられます。
 つまり血糖を下げるホルモンの、24時間ちょっとづつ働いてくれてる基礎分泌は正常だけど、食事が入って来てもすぐに初期追加インシュリンが出ないか、出てたとしてもインシュリンが効きにくい体になってしまったか。
 そうなると糖質を摂ることで跳ね上がる血糖を野放しにはできません。
 跳ね上がる血糖をなんとか下げるために、インシュリンがドバドバ出てたら、その後反動でめちゃくちゃ低血糖になるからです。
 しかも膵臓のインシュリン分泌能もダメージを受け、そのうち立派な2型糖尿病としてデビューし、合併症との戦いになるのは確実です。

 糖尿病にだけはなりたくない。
 動脈硬化からの心筋梗塞や脳梗塞も絶対にいやだ。
 ですので糖質制限を開始します。

 ここ数日で勉強しまくりましたが、いやはや奥が深すぎる糖尿病。
 計算通りにいかないったらない。
 病院ていうのはすでに糖尿病で合併症もあるから投薬その他治療するところで、その前の段階の知識は白衣着ててもほとんど素人同然なんですよ。
 同僚は「大丈夫」「考えすぎ」しか言わない。
 んなわけないだろうってば。

 私は偶然初期の段階で発見できてラッキーでしたが、もしあの日あの時血糖を測ることなくスルーしてたら、ずーーーっと高血糖スパイクを起こし続けていたわけで……。
 考えると恐ろしい……。
 しかも健康診断では絶対見つからないんですよ。
 気になって測定したくても、ちょうど1時間後に血糖測定してもらえるタイミングって?
 自分で血糖測定器買う人もいないだろうし。
 とある情報では10人に4人は見つかるらしいですよ。
 下手したら二人に一人……。
 そんな怖い血糖症が野放しって……。
 喫煙だ飲酒だなんて問題はわかりやすいけど、これは米をはじめとした現代の食への挑戦になるのかもしれない。

コメント ( 0 )
« 前ページ