仕事が早く終わったので昼からしゅーさんと2人で羅臼に出撃
羅臼の天候は予報通り強雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
しかも気温が15℃と低く寒い
それでもウェーダーにレインウェアを着て波打ち際に立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/8fedd99db935c702de9b63987441c8be.jpg)
キャスト開始から15分ほどで初アタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかしすぐにバレてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
更に5分後にHIT![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
しゅーさんに声を掛けるが雨が降っててフードを被ってるので聞こえてないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
カラフトマスは抵抗をみせずにすんなりランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/890e92fb3a46d3eb5a11214260806edf.jpg)
ここでようやくしゅーさんが釣れたことに気づきニコパチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/eea22020a1266d2e882bcff588415376.jpg)
ここから先はカラフトマスの音信不通状態
しゅーさんに一度HITしたものの残念ながらまたしてもバレてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
すっかりバラし癖が付いてしまったようです
しゅーさんに何とか1本釣らせたいので知円別に移動することに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/397c35892331aac61d222c53f2d36ab1.jpg)
雨の中、黙々と突堤の先端でキャストするしゅーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/0afbfe842f002bbec735fa1c03989ac4.jpg)
いつもならとっくに投げ出してるのに何か楽しそうに釣りをしてます
よくよく観察してるとガヤを釣ってストレス解消してたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/42045a5e2a2c242092c6358e57da0fda.jpg)
ほぼ入れ食いでガヤが釣れてたので宗君も隣でガヤ釣り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/aff3008acd2d8d8822532fe212705fa6.jpg)
なかなかカラフトマスは釣れませんが楽しんで釣行することが大切なんじゃないかと思います
1日10本釣ろうが年間100本釣ろうが人は人…自分は自分です
鮭鱒は殺気立って釣ってる人やどんな手を使ってでも釣ってやる
みたいな感じの人が多いけどああいう釣り人にはなりたくない
毎回2時間の釣行で1本釣れれば満足な宗君です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
駐車場が閉鎖になったフンベですがそれでも今朝は釣り人が多かったですね
ペレケも両岸共に満員御礼でした
どちらの河口もかなりの数のマスが釣れてたようです
昨日から開幕したライセンス制鮭船釣りの情報は入ってきてませんが
昨日今日と高波の中を出港してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
それと能取湖ですが…
「湖」だけど昨日から「海」に変わります
海水流入進み、漁業法上での「海面」に指定 北海道・能取湖
それに伴い潮干狩りの期間が変更されてるので注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000002-hokkaibunv-hok
ブログランキング参加中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
心にゆとりを持って釣りをしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
と思ったら ポチ っとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
枝幸港でも漁師と釣り人との間でトラブルがあったようで
枝幸港全面釣り禁止の噂が出てるらしいですよ
羅臼の天候は予報通り強雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
しかも気温が15℃と低く寒い
それでもウェーダーにレインウェアを着て波打ち際に立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bc/8fedd99db935c702de9b63987441c8be.jpg)
キャスト開始から15分ほどで初アタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかしすぐにバレてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
更に5分後にHIT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
しゅーさんに声を掛けるが雨が降っててフードを被ってるので聞こえてないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
カラフトマスは抵抗をみせずにすんなりランディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/890e92fb3a46d3eb5a11214260806edf.jpg)
ここでようやくしゅーさんが釣れたことに気づきニコパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/eea22020a1266d2e882bcff588415376.jpg)
ここから先はカラフトマスの音信不通状態
しゅーさんに一度HITしたものの残念ながらまたしてもバレてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
すっかりバラし癖が付いてしまったようです
しゅーさんに何とか1本釣らせたいので知円別に移動することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/397c35892331aac61d222c53f2d36ab1.jpg)
雨の中、黙々と突堤の先端でキャストするしゅーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/0afbfe842f002bbec735fa1c03989ac4.jpg)
いつもならとっくに投げ出してるのに何か楽しそうに釣りをしてます
よくよく観察してるとガヤを釣ってストレス解消してたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/42045a5e2a2c242092c6358e57da0fda.jpg)
ほぼ入れ食いでガヤが釣れてたので宗君も隣でガヤ釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/aff3008acd2d8d8822532fe212705fa6.jpg)
なかなかカラフトマスは釣れませんが楽しんで釣行することが大切なんじゃないかと思います
1日10本釣ろうが年間100本釣ろうが人は人…自分は自分です
鮭鱒は殺気立って釣ってる人やどんな手を使ってでも釣ってやる
みたいな感じの人が多いけどああいう釣り人にはなりたくない
毎回2時間の釣行で1本釣れれば満足な宗君です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
駐車場が閉鎖になったフンベですがそれでも今朝は釣り人が多かったですね
ペレケも両岸共に満員御礼でした
どちらの河口もかなりの数のマスが釣れてたようです
昨日から開幕したライセンス制鮭船釣りの情報は入ってきてませんが
昨日今日と高波の中を出港してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
それと能取湖ですが…
「湖」だけど昨日から「海」に変わります
海水流入進み、漁業法上での「海面」に指定 北海道・能取湖
それに伴い潮干狩りの期間が変更されてるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000002-hokkaibunv-hok
ブログランキング参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
心にゆとりを持って釣りをしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
と思ったら ポチ っとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31_lightblue.gif)
![](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31_pink.gif)
枝幸港でも漁師と釣り人との間でトラブルがあったようで
枝幸港全面釣り禁止の噂が出てるらしいですよ