宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

2018 カラフトマス調査 17

2018-09-12 | 知床(斜里・鮭鱒)
またまた連日更新です


午後から久しぶりにフンベ川河口に出撃
駐車場は使えないので会社の自転車に乗って河口まで行きます



フンベ橋の脇にある降り口にも 『 熊に注意 』 の看板が設置されてました
TVに出てた観光協会の林さんとは顔なじみなので話を聞くと
フンベ川に熊が出てきて悪さをしたのが今回が2回目だったそうです



平日の午後の為か宗君以外には釣り人の姿が見当たりません
さすがに1人ぼっちは背後が気になります
ワンキャストごとに後ろを振り返ります



かなりの数のカラフトマスが集まって来ていてどこを見てもカラフトマスだらけ
できるだけ沖にいるであろう綺麗な魚体を狙ってキャストしますが
微妙なセッパリ君や顔黒ギャルばかりです


今日の狙いは 銀ピカのオス と 立派なセッパリ君 ですが
釣れてくるのは狙いとは真逆のメスばかりです



まだセッパリし始めたばかりのオス



綺麗な魚体なメス



こちらは顔黒ギャル



なぜかメスばかりHITします



網から逃げてきたのか傷だらけのメス



まだまだセッパリ君に程遠い…



宗君はイクラや筋子には固執しないので
腹を裂いて卵だけ持ち帰る釣り人の心境が理解できませんね



この日はスレ掛かりやバラシを含めて50回ほどHIT
30匹ほどキャッチしました
全部は持ち帰れないし必要ないので
綺麗な魚体な メス4本 オス1本 だけキープです



ここ数年宗君は鮭にはあまり興味なくなりカラフトマスばかり追ってます
ペレケでは鮭釣りしますがここ数年は岸寄りが遅く9月中旬~10月中旬は釣れる気がしませんね


顔なじみの釣り船の船長さん達に話を聞くと
良い船で船中4,5本でボウズは当たり前のようです
毎年思いますがライセンス期間って意外と釣れてないです
今年は先の地震の影響で予約客のキャンセルが多く船長さん達も大変なようです







ブログランキング参加中

     宗君…仕事してるのかい

          と思ったら ポチ っとお願いします


にほんブログ村


にほんブログ村


地震の影響で色々あって仕事にならず暇なんですよ