またまた連日更新です
今日で4日連続更新となりました
毎日お付き合いありがとうございます
『 カラフトマス調査14 』 で釣行した相泊のカモイウンベ川河口…
残念ながら高波の為に竿を出さずに撤退しました
そして今回はそのリベンジ編です
今日は宗君1人の釣行となりました
14:00
相泊漁港に車を停めて歩き出します
ここから河口までは約1km

途中、釣り人ではなくリュックを背負ったトレッキングをしてる方とすれ違ったので
『 どこまで行ってきたんですか
』 と尋ねると
『 今、見えてる先端までです 』 と返事
それが写真のこの先端です

いったい何時間掛かるのだろうか
おそらく観音岩という場所なので計測してみると約4.5km
道なき岩場を往復何時間掛かったんだろう
所要時間を聞くべきだった
20分ほど歩いてカモイウンベ川河口に到着
先行者はフカセ釣り師が1人だけ…
ここの釣り場で1人きりってのは怖いだろ
とりあえず先行者が居てよかった

先行者は右岸に居たのでフカセの邪魔にならないように宗君は左岸に移動しキャスト開始
ルアーにスレてないのかに食いつきがいい
数投目で早くもHIT
1匹目はセッパリ始めたばかりのオス

2匹目、3匹目も同じようなオスが釣れる


似たような個体の写真しか釣れないので写真を割愛してると
ようやく銀ピカのメスがHIT

そして待望のセッパリ君が顔を出す
鼻曲がり具合もセッパリ具合も良い感じで嬉しい1匹です

その後もルアーを変えつつ疲れるまでカラフトマスを釣り上げる

なかなかセッパリ君も銀ピカも釣れない
釣れるのは中途半端な婚姻色な個体ばかり

16:00
小雨が降り出してきたので本降りになる前に撤収です
残念ながら銀ピカは1匹のみ…
またしても鮭袋を忘れてきてしまったので紐を拾ってぶら下げて帰ります

ウトロの街からカモイウンベ川河口まで車と徒歩で1時間半…
往復3時間…
実釣時間1時間半ですが満足して帰宅です
仕事が暇なようでも釣りに時間は取れないので
釣行回数は増えてますが短い時間の釣行が続いてます
カモイウンベ川河口から更に15分くらい歩いていくと別な川があるんですよ
来年はそこまで歩いてみたいと密かに思ってるんですが
やはり問題は 『 熊 』 なんだよね
ブログランキング参加中
よく1人でそんな場所まで行って釣りしてるね
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
宗君にとっては釣れる数よりも場所が大切なんですよ
今日で4日連続更新となりました
毎日お付き合いありがとうございます

『 カラフトマス調査14 』 で釣行した相泊のカモイウンベ川河口…
残念ながら高波の為に竿を出さずに撤退しました

そして今回はそのリベンジ編です
今日は宗君1人の釣行となりました
14:00
相泊漁港に車を停めて歩き出します
ここから河口までは約1km

途中、釣り人ではなくリュックを背負ったトレッキングをしてる方とすれ違ったので
『 どこまで行ってきたんですか

『 今、見えてる先端までです 』 と返事

それが写真のこの先端です

いったい何時間掛かるのだろうか
おそらく観音岩という場所なので計測してみると約4.5km
道なき岩場を往復何時間掛かったんだろう

所要時間を聞くべきだった

20分ほど歩いてカモイウンベ川河口に到着
先行者はフカセ釣り師が1人だけ…
ここの釣り場で1人きりってのは怖いだろ

とりあえず先行者が居てよかった

先行者は右岸に居たのでフカセの邪魔にならないように宗君は左岸に移動しキャスト開始
ルアーにスレてないのかに食いつきがいい
数投目で早くもHIT

1匹目はセッパリ始めたばかりのオス

2匹目、3匹目も同じようなオスが釣れる



似たような個体の写真しか釣れないので写真を割愛してると
ようやく銀ピカのメスがHIT


そして待望のセッパリ君が顔を出す

鼻曲がり具合もセッパリ具合も良い感じで嬉しい1匹です

その後もルアーを変えつつ疲れるまでカラフトマスを釣り上げる

なかなかセッパリ君も銀ピカも釣れない
釣れるのは中途半端な婚姻色な個体ばかり


16:00
小雨が降り出してきたので本降りになる前に撤収です

残念ながら銀ピカは1匹のみ…
またしても鮭袋を忘れてきてしまったので紐を拾ってぶら下げて帰ります


ウトロの街からカモイウンベ川河口まで車と徒歩で1時間半…
往復3時間…
実釣時間1時間半ですが満足して帰宅です

仕事が暇なようでも釣りに時間は取れないので
釣行回数は増えてますが短い時間の釣行が続いてます

カモイウンベ川河口から更に15分くらい歩いていくと別な川があるんですよ
来年はそこまで歩いてみたいと密かに思ってるんですが
やはり問題は 『 熊 』 なんだよね

ブログランキング参加中

よく1人でそんな場所まで行って釣りしてるね

と思ったら ポチ っとお願いします



宗君にとっては釣れる数よりも場所が大切なんですよ
