カスタードシュークリームが大好きです♫
それも、生クリームの強いカスタードではなく、
昔ながらの、卵とミルクのシンプルなタイプが好みです。
でも、そんなぷるぷるカスタードには、なかなか出会えません・・・
最近だと、川崎の「ノコノコ」さんで発見しました。
・・・って、自粛前のことw(→「カスタードたっぷりシュークリーム」)。
今、イチオシのシュークリームは、
偶然、立ち寄った店、パティスリー・セ・トロワさん(食べログ)の品です!
一個140円、しかも28日(新羽の日)は100円だとか・・・安っ!
もちろん、おいしいっ!
シューはサクサク、何よりカスタードが絶品です。
私好みの、純粋カスタードは、バニラビーンズの飛ぶ、ぷるぷるでした。
・・・満足♫
このとき、夫は、イチゴのモンブランをチョイスです。
絞り出し部分は、イチゴの香りがするけれど、やっぱりマロン味のような・・・w
全体に、栗のモンブランよりも、軽めな感じで、おいしくいただきました。
(はちみつマドレーヌも購入しています♫)
さて、先日から出勤している夫が、ぼやいています。
「テレワークの方が集中できたなぁ・・・」
・・・会社だと、周りがうるさくて・・・ということらしい。
そりゃそうでしょっ!
住宅街にある我が家は、静かなうえ、二人暮らし。
しかも、アタクシ、夫のテレワーク中は邪魔しないように、
もんのすごく気をつけましたもの。
さらにランチもオーダー通り作り、せっせとお茶におやつに・・・至れり尽くせり!
(→「テレワークのお茶時間」)
私も、パート仕事が休業だったので、余裕があったんですよね・・・
今週から二人とも、完全に仕事・再開・・・
既に、気持ちのゆとりがなくなっている我が家です。
昨夜は、お互い、ちょっとギスギスしちゃいました。
・・・そんなこと言っていられませんね。
このご時世、仕事があるだけで、良しとしなければ・・・
本日6月1日から、学校も再開、世の中が本格的に動くようです。
コロナ対策も万全にし、なんとか乗り切れますように!