ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

暑さにヨレヨレ・・・

2023-09-30 | 日々のこと
昨日、「Kアリーナ横浜」開業!

世界最大級、音楽特化型アリーナと謳われるコチラの
こけら落としは、横浜出身の「ゆず」だったとか。
夫が「中秋の名月」と撮ってきてくれました♫



で・・・中秋の名月ですよ。

9月も今日で終わりなのに・・・暑すぎます!



やっぱり暑かった昨日は、
所属している会の活動がありました。

毎回、勉強になるし、いろいろな交流もあるし・・・
知的好奇心も刺激される、楽しい会です。
(ごめんなさい、詳しくは控えさせて下さいね)

普段はボランティア活動が中心。
そのためには諸々の準備をせねばならず
数日前から緊張しますw

当日も、体力も頭も使えば、気も遣うので・・・
わたしなんて、家に帰ると、
な~んにもできず、グッタリのぼんやりです。


そんな活動が、今週は金曜・土曜の2連続・・・

昨日、出かける前に思っていました。

「旅の疲れも抜けていないし・・・
今日(金曜)は平日で、メンバーが少なくて大変。
でも明日(土曜)は参加者が多いから、休ませてもらおう」と。


ところが・・・
みんなの顔が揃い、明日(土曜)の話が出ると・・・

皆考えることは同じで、
ベテランのオジさまたちが、
「明日、休ませてもらうんで申し訳ない!」と、次々に。

それを聞いていた、会の重鎮・女性が
「え~、わたしも、なんだか疲れが抜けなくて・・・
今日も不安なの。明日も、大丈夫かと心配・・・」と。

ああ~、ここで、言わなきゃ!

「すみません・・・わたしも、明日は・・・」と
言いかけたら、

「えっ!?」と、皆さまの鋭い視線が集中。

とても、それ以上は言えませんでした・・・😢 


歴史の長い会なので、中心メンバーは、
ほとんどが後期高齢者か、それに近い方々。
アラカンのわたしなんて、歴数年の若輩者です。

昨日は、メンバーが少なくて大変な日。

それがわかっているので、
時間をギリギリまでやりくりして、
参加している若手もいらして・・・

我が甘さを反省。

結果、昨日の「明日」・・・
つまり、今日(土曜)も参加です。



周りは、みんなヨレヨレのボロボロ
いつまでも暑すぎるからです😡

過酷な夏の疲れが溜まっているところに、
ぶり返してきた、この暑さ・・・

朝晩の涼しさは、ありがたいけれど、
日中は暑くなるでしょう?
体がついていけません・・・

子どもさんや若い人のあいだでは、
インフルエンザが大流行で
学級閉鎖も相次いでいるとか・・・


10月になったら、昼間も楽になるかしら・・・

もはや祈るような気持ちです。

*********************

おつきあいいただき、どうもありがとうございます。
ぼやきネタで、申し訳ないです・・・

・・・というわけで、出かけてきます。
空を見上げれば、今日も暑くなるのは決定的・・・😩 

どうぞ「優しい風が吹きますように」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 岡山の大好物♫~秋の旅 | トップ | 衝撃~秋の旅・岡山 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sk_oyazi)
2023-09-30 12:12:13
手を抜く事は、悪い事ではありません。
ご自愛ください😅
返信する
Unknown (なおとも)
2023-09-30 17:43:50
こんにちは!
本当に今夏は大変な暑さでしたね。私もヨレヨレです。お子様達はインフルとコロナで相変わらずです。そんな中、本当に頑張ったね!自分と褒めたくなりました。ぴあ野さんも、ご自分を褒めてあげて下さいね。ご自愛下さいませ!なおとも
返信する
sk_oyaziさま (ぴあ野)
2023-10-01 05:42:32
sk_oyaziさん、お優しいコメントをありがとうございます。
今日はのんびりします。

ところで、コメント欄を閉じることになさったのでしょうか?
今の御記事、とっても素敵だったので、ちょこっと申し上げようとして・・・あれって!?
何か、ご不快なことがおありだったのかもなぁと思いつつ、残念でした。
わたしも、思うところあり、今日から「承認制」にしました。
返信する
なおともさま (ぴあ野)
2023-10-01 05:46:08
なおともさん、おはようございます。
コメントをどうもありがとうございます。

なおともさんこそ、猛暑の中、お忙しくて大変だったでしょう?
ご立派です!
ふふ、そうですね、お互い、自分を褒めておきましょう。

今日から10月、しのぎやすくなることをひたすら願います。
返信する

コメントを投稿