ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

おとなのピアノが目指すのは♫

2022-02-25 | おとなのピアノ
おはようございます。
本日は、ピアノのお話・・・
どうぞ、おつきあいくださいませ。


万年中級レベルの、アラ還ピアノ。
ただいま、ショパン様の「プレリュード(前奏曲)」を練習しています。

プレリュードといえば・・・

「太田胃散」のCMに流れる曲(第7番)ですw
それから「雨だれ」(第15番)が有名どころでしょうか。
(参考動画<PTNA>→第7番, →第15番



昨秋、畏れ多くも、ショパンコンクールに触発され・・・
「エチュード(練習曲)」に挑戦。
技術はもちろん、身体がついていけませんでした。

そんなとき、先生から「プレリュード」を紹介していただきました。
「技術的に易しめだし、いろいろな要素が取込まれた曲集なので、
お好きな曲があると思いますよ・・・」と。

早速、年末から取り組んでいます。
楽しいです♫



でも、そこはショパン様です。

やさしい顔をして、その実、難しくて・・・
たやすくは弾けません。

そのうえ、なぜか、先生も、なかなか合格点をくださらないのです。


その理由に、先日のレッスンで気づきました。

先生は、質を求めておいでなのだなぁと・・・


この日、見ていただいたのは第3番(→参考動画<PTNA>

この日、繰り返し、ご注意を受けたのが、最後の音の終わり方。
「響きをよく聴いて、身体を使って・・・肘を外側に回す感じです」

・・・何度トライしても、なかなかクリアできません。

先生は「音が良くなってきています、もうひと頑張りしましょうよ、
宿題です。生ピアノで練習されているでしょう?」
と、最後におっしゃいました。

「先生、わたし、今、生ピを弾いていないんです。」

「えっ、そうなんですか?音が変わってきていらしたから、
てっきり生ピアノ効果だなぁと思っていました。」

実は、最近、隣の義父母宅のピアノを弾きに行かなくなりました。
もともと寒い家なのに、誰も住まない家は、いっそう冷え込んで・・・
ポータブルのストーブを持ち込んだくらいでは、とてもとても・・・

そんな話をすると、「宿題」は、生ピを弾けるようになるまで、
持ち越しになりましたw



そもそも・・・

この曲も、本当は、「vivace」のめちゃくちゃ速い曲で、
ネットを見ると、難易度も高くなっています。

でも、わたしは、あんなに速くはできない。

最初のレッスンで、速く弾けなくて、ゆっくりと弾いたところ、
先生が、これを、いたくお気に召してくださり・・・

「いいじゃないですか、これでいきましょうよ」と、
本来の半分くらいのスピードで弾いています。

「ゆっくり弾くと、違う曲になってしまいますが、
ショパンはショパン。どう弾いても美しいでしょう?」とも、
おっしゃいました。


確かに、ゆっくり弾くと、のびのびとした広がりが出る気がします。

わたしの中では・・・

パリを離れ、マジョルカ島に到着した、若きショパンが
恋人サンドと共に、南の島に心身が解放され・・・
そんなイメージです。

実際は、すぐに冬がやってきて、
ショパン一行は大変な目に遭うのですが・・・
それだけに、つかの間の幸せが愛しい気がします。

速くさえ弾かなければ、技術的に難しくはないので、
イメージを膨らませながら、楽しんで弾けるのです。



先生は・・・

ショパンが好きなら、難曲をあきらめるのではなく、
楽しんで、自分なりの完成度を高めれば良いんですよ、
と、教えてくださっているのです。

だから、最後の2音に、メチャクチャ厳しいw (↓)
めざすは、完成度!




完成度といえば・・・

北京オリンピックの女子フィギュア、
銅メダリストの坂本花織選手を思い出します。

坂本選手の愛くるしい笑顔、
決まったときに見せるガッツポーズが、たまりません♫
はじけるような笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになれます。

試合後、「自分のしてきたことが、間違っていなかった」との
発言を聞きました。

読売新聞オンライン(2月28日付)によると、
「4回転など難度の高いジャンプを組み込まず、完成度で勝負し、
圧倒的な強さを誇るROC勢の一角を崩した」とあります。

きっと、はかりしれないほどの努力をしていらしたのでしょう。



(今年初めて見つけたタンポポは、心を温かくしてくれました。
坂本選手の笑顔のように♫)


大技ではなくとも、完成度を目指す・・・

世界3位の真剣勝負と、単なる趣味を一緒にするのは、
おこがましいですが・・・

わたしも目指すは、完成度だなぁと・・・

(楽譜の指示通りではないけれど、そこはスルーねw)

自分が弾いて楽しくて、豊かな気持ちになれること。
そこを到達点として・・・
日々、ピアノに向かっております♫




ロシアのウクライナ侵攻に衝撃を受け・・・
身辺でも、ウツウツすることが重なり・・・
せめて、ブログは楽しい話題を選びたいなぁと思う、この頃です。

本日も、おつきあいいただき、どうもありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
« ロシアの小説と旅の記憶と | トップ | 『緑の天幕』~ロシアの長編 »