4月の日射時間は、平年比111%で193.2時間でした。平年比は伸びているものの昨年比は78.8%となっており、昨年の4月の日射量の多さが目立ちます。
発電量は、昨年比78.2%で、ほゞ日射量に比例した数値になりました。太陽電池モジュールの劣化が気になるところですが、もう少し様子を見ることにします。
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,340,444 | PV | |
訪問者 | 719,351 | IP |
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ありた みー/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- 下手の横好き/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- 下手の横好き/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て
- ありた み -/ドップラー動体検知キットの組み立て