PCケースに電源ユニットとマザーボードの取り付け
電源ユニットの取り付け
今回使用した電源ユニットは、ATX電源ケーブル24ピンEATXPWR、8ピンEATX12Vの2本以外は必要なものだけ取り付けるセミプラグイン方式です。
そこで、電源ユニットに付属している Serial ATX電源ケーブル2種類を追加で取りつけた後、ユニットをPCケースに取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/ebea8836a72371b5612ccce0cf5c1374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/1ca803338086bed06a3058d480b694c0.jpg)
電源ユニット取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1a/cbdabc1c5a151887dcab163031ff436f.jpg)
電源ユニット取り付け状況(PCケース背面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/39e5491f8225e74cbfc1226c018ea1f4.jpg)
電源ユニットからの配線状況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/aa9eb9e5181567278a961803858e26c8.jpg)
マザーボードの取り付け
まず最初に、PCケース内のマザーボードの取り付け位置と取付ネジの位置を確認します。
まず最初に、PCケース内のマザーボードの取り付け位置と取付ネジの位置を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0f/239e0cd78c55d69ae43f6358fd60a052.jpg)
次に、バックパネルのカバーをケース内側からパチンと音がするまではめ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/a46659b90fcc1de8b4453dd0dcef4ef6.jpg)
その上で、マザーボードを所定の位置にセットしネジ止めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/267be5c6f8055d3c534340ed9ca9fbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/19f220d31d62680e95e1f470722623b3.jpg)
マザーボード取り付け後のPCケース(背面の状態)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/c4bc8eb9cd6f9dc0654d5cb3e289cfcc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます