物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

3連休のあとは~

2013-05-28 11:39:43 | Weblog
今週はずっとぐずついた天気になるとのことです。


昨日までよりあたたかいけど、風は強いわ(それはいつもか)、雨のせいで空気はじめじめしてるわで・・・


汗かきそう。



さて、もうそろそろ本格的にアメリカビザ申請をしないといけないわけです。

私はいまESTAでアメリカに滞在しているのでビザがありません。
ですが友達との話し合いにより、さらに滞在を延ばすことを計画しているので、ビザが必要になってきます。

私が申請するのはB2ビザ、観光ビザです。


申請は、なんとカナダです。
日本に行ったらお金と時間がべらぼうにかかっちゃうんで、近場のカナダで。


しかぁぁぁーーーーし!

カナダで日本人がアメリカビザを申請するという例があまり見当たらない!
領事館の人は「申請は世界中どこでもけっこうですよ」なーんて言ってたけど、それがビザを100%許可してくれるという保証ではないし。
それは日本で申請してもそうなんだけど。


いまアメリカビザの申請フォームなどを入力して、あとはビザ申請料金を払い、今週中に面接予約を済ませます。


うまくいくといいなぁ・・・(不安)