ほったらかしの庭の花たちが勝手に芽吹く~♪
強い強い生命力~♪
ほったらかしにも負けず 寒い冬にも負けず 今年も無事に芽が出てきた~♪
坊主も 良い感じで薬が効いて だいぶ自力で歩けるようになってきた~♪
うーららら♪
と舞い上がっていたら 今度は Mちゃんまんが 耳血腫になってしまった。
と言い切るMちゃんまんを こちらもきっぱり無視して 大急ぎで病院へ。
はーーー なんか今年に入ってから イヌの病院ばっか行ってる気がする。
Mちゃんまんは 心臓の関係でオペは出来ないので 注射で血を抜きつつ
薬を服用する治療を選択した。
注射器で血を抜くって・・。これがまー文字通り痛そうで。
いつもはオトコらしいMちゃんまんが 小さくなって 全身震えていて。
ちゃんまーも らしくないセリフが出てしまった。「かわいそう~」
これが坊主なら 「仕方ないだろ。すっぱり抜いてもらえ」って言えちゃうんだが。
しばらく週1で通って抜くそうだ。
あー。気が重い。 だって絶対次回 Mちゃんまんは全力で病院から遠ざかるよ。
大騒ぎだな~ は~ 気が重い。
気が重いと言えば 治療費も。
1月から 明鏡の整形と鍼灸。 Mちゃんまんは心臓の薬と 先日の検査、そして今回の耳血腫。
はーーー。
すげーかかっとる。すげーかかっとる。 すげーかかっとるわ。
でもっ!
でも大丈夫! はっきり言うけど
『金ならいくらでもある』 からね!
『金なら腐るほどある』と言ってやってもいいくらいあるのだ!
あら? なぜか ちゃんまーの顔が無表情だわ?
金ならいくらでもあるちゃんまーだが 先日の坊主の診察の時のランチはこれだった。
199円。
ホントは外食する気なんて これぽっちもなかったんだけど 待ち時間がまさかの3時間で(涙)
待ってる間に 腹がどんどん減ってきたので 思い切って買った。
で。
サンニンで分けて食べた。 イヌタチもまさかの3時間で空腹の絶頂。
試食の なんとかっていう葉っぱもゲットしていたので イヌタチにはそいつを喰ってもらおうとしたのだが
きっぱり断られ。
そりゃそうだわな。 もちろんそんなもん想定済み。
サンニンでマグロちゃんを大事にちょっとずつ食べようね。
と言ったところで 聞きやしない このオンナ。
まぐろちゃん ちょっとしかなかったのに・・・。
ていうか 醤油がなくてちゃんまー脱力。
その後はひたすら
寝て待った。
無駄に動くな腹が減る。
今日もキョリックありガウガウ!
いや、金なら か、金なら死ぬほどあるんだけどね。
言うのはタダだよ。 さぁ 治療費に苦しむ皆さんもご一緒に。
金なら腐るほどある!